私立恵比寿中学・真山りかが“長年聴いている思い出の曲”とは? 「歌の力を感じた」

真山りか

文=真山りか 編集=梅山織愛


今年5月にメジャーデビュー10周年を迎え、9月21日に『Major Debut 10th Anniversary Album 中吉』を発売した私立恵比寿中学。収録曲をファン投票で決定するなど、本作はエビ中の歴史の変遷を辿るような一作となった。

そんなエビ中より、真山りかが思い入れのある楽曲をプレイリスト形式で紹介してもらう連載「アオハルアルバム」に登場。結成時から在籍し、現在もグループを牽引している真山が「長年聴いている思い出の曲」とは。


夜汽車は走る/indigo la End

冒頭のギターのフレーズが印象的で、ライブで聴けるとうれしくて心拍数が上がります。

エビ中が主演を務めたドラマ『神ちゅーんず』の作品内でも使用されていたのですが、自分の役柄としては洋楽が好きな設定なのに現場に向かうときや空き時間はこの曲を聴いていました(笑)。

真山りか
空き時間が多かったので、メンバーの(中山)莉子ちゃんとお散歩行ったときの写真です

17才/Base Ball Bear

歌詞の世界観とメロディがすごくマッチしている弾けるような爽やかさが好きです。17才になる前に、17才ってきっと眩しいのだろうと憧れて、ウォークマンでこの曲ばかりをヘビロテしてました。

特にレッスン終わりによく聴いていて、疲れていてもノリノリで帰っていました。


カブトムシ/aiko

当時、母がカラオケで歌っていてこの曲を知りました。長年聴いてきたのですが、今ではこの曲を聴くと、初のソロ写真集で台湾に行ったときに打ち上げ兼撮影で訪れたスナックで歌ったことを思い出します。

緊張だらけの撮影から解き放たれたあの気持ちよさはライブレベルでした。

真山りか
緊張した撮影の様子です。また機会があれば写真集も出したいです

輝きだして走ってく/サンボマスター

2019年に出演させていただいた『ROCK IN JAPAN FESTIVAL』にて、自分たちのステージを終えて楽屋に戻ってきたときにちょうどこの曲が演奏されていました。

ステージを見れたわけではないのにすごく感動して、歌の力を感じました。私もサンボマスターさんのような心に語りかけるような歌を歌いたいと思ったきっかけの一曲です。

ニューアルバムより「スターダストライト」(中吉ver.)

中吉

もともとの歌割は3:3:3のユニゾンになっていたのですが去年の『大学芸会』で披露したバージョンが好評だったので、今回新しく中吉ver.として再録しました。

味わいが変わりつつもエビ中の歴史を感じられるエモい曲だなーと思います。

何度歌っても、聴いても「伝え切れない程のありがとう」というフレーズですごくグッときます(笑)。

【連載】アオハルアルバム

この曲に勇気づけられた、聴くと当時の思い出が蘇る。そんな楽曲を自ら作り出す存在でもあるアーティストに、思い入れのある楽曲を紹介してもらう連載。

第1回:MiKiNA EMPiRE(EMPiRE)
第2回:つばきファクトリー
第3回:宮本佳林
第4回:MAYU(Little Glee Monster)
第5回:Novel Core
第6回:山田健人洲崎貴郁(Runny Noize)
第7回:海(リーガルリリー)
第8回:RINA(SCANDAL)
第9回:花村想太(Natural Lag)
第10回:森田美勇人(7ORDER)
第11回:尾木波菜(≠ME)
第12回:佐野文哉(OWV)
第13回:中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
第14回:ビッケブランカ
第15回:宇原雄飛(DEEP SQUAD)
第16回:新山詩織
第17回:iScream
第18回:大森莉緒(ラストアイドル)
第19回:平山遊季(アンジュルム)
第20回:野中美希(モーニング娘。’22)
第21回:宮本佳林
第22回:橋口洋平(wacci)
第23回:白間美瑠
第24回:小波津志(PSYCHIC FEVER)
第25回:BUDDiiS 前編後編
第26回:中谷日向(円神)
第27回:清水美依紗


この記事の画像(全5枚)



  • 中吉

    『Major Debut 10th Anniversary Album 中吉』

    発売日:2022年9月21日(水)
    初回生産限定盤:9,500円(税込)豪華BOX仕様
    通常盤:3,800円(税込)

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。