CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
「しながら」楽しむラジオのすべて
ラジオのパーソナリティやディレクターが記した本が数多く出版されている今、「ラジオを聴くこと」をテーマに、ラジオリスナーへのインタビューを集めた書籍『いつものラジオ リスナーに聞いた16の話』(本の雑誌社)が8月4日に刊行された。 インタビューに登場するのは、一般のラジオリスナーからハガキ職人、構成作..
きしたかの、パンプキンポテトフライ、好井まさお、カラタチ、金の国という5組の芸人が1年間、月曜〜金曜まで曜日ごとにポッドキャスト番組を担当し、最も人気のある1番組だけがTBSラジオの地上波枠を勝ち取ることができるシリーズ企画『N93』が2023年4月にスタートした。 若手芸人にとって千載一遇のビッグ..
年間100本以上のお笑いライブに足を運び、週20本以上の芸人ラジオを聴く、19歳・タレントの奥森皐月。 今月は「お笑い第七世代」から、奥森皐月が最近気になる芸人をピックアップ。霜降り明星・粗品の炎上騒動、四千頭身・後藤の“元気がない”様子に思うこととは。 売れ方もファン層も多様化したお笑い界 「お笑..
「沈金(チンキン)」という言葉を知っているだろうか。これは、アルコ&ピースと乃木坂46の弓木奈於が出演しているラジオ番組『沈黙の金曜日』(エフエム富士で毎週金曜日21時〜23時に放送中)の略称だ。今ラジオ界で『沈金』が熱い。 番組の形式は、ひと言でいえばフリースタイル。唯一、22時~22時半ごろまで..
6月16日放送の『三四郎のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)スペシャルウィークのゲストに「風間蝮親(かざま・まむちか)」が登場した。 前代未聞の放送となったその模様を詳しくレポートしていきたいのだが、まずは風間蝮親が番組出演するに至った経緯を改めてまとめたい。 風間蝮親が『三四郎A..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『おかべろ』(5月27日放送) ゲストは伊集院光。 橋本アナが「テレビにずっと出ているなんで..
2023年4月にニッポン放送の改編があり、月曜の『オールナイトニッポン』パーソナリティにはCreepy Nutsに代わり「Ado」が就任。火曜の『オールナイトニッポン0(ZERO)』パーソナリティには、ぺこぱに代わり「あの」が就任した。 Ado、あの。今年80歳になる祖母には一生覚えられないほどに名..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マツコの知らない世界』(4月11日放送) 意外にもマツコとはテレビ初共演のaikoが「ラジ..
2022年に放送20周年を迎えた、TBSラジオの深夜生放送枠『JUNK』。その大部分にスタッフとして関わってきて、現在は『JUNK』統括プロデューサーを務めているのが宮嵜守史だ。 そんな彼の初の書き下ろしエッセイ『ラジオじゃないと届かない』(ポプラ社)が3月22日に刊行された。本書に収録された宮嵜と..
リスナーの印象に残ったラジオ放送を表彰する「プラネット賞」、2022年も年間賞・話題賞が出そろった。 年間賞は2022年4月放送の『佐久間宣行のオールナイトニッポン0(ZERO)』「娘との箱根旅行」回、話題賞は2022年10月放送の『ぺこぱのオールナイトニッポン0(ZERO)』「松陰寺(太勇/松井勇..
放送開始20年を迎えた、TBSラジオ『JUNK』。小学生のころからリスナーであり、『JUNK20周年記念鼎談』Podcastにも出演した18歳・奥森皐月が、番組への愛を語り尽くす。 奥森皐月、まさかの『JUNK』20周年企画に出演! TBSラジオ『JUNK』が放送開始20年を迎え、昨年末から続々と2..
月ごとにリスナーから投票を受け付け、最も印象に残ったラジオ番組を顕彰する「プラネット賞」が、2022年度年間賞企画を始動する。実施するのは、プラネット賞二次選考委員が選ぶ「年間賞」と、リスナー投票によって決まる「話題賞」のふたつ。 「年間賞」「話題賞」いずれも、2022年1月〜12月に選出された「月..
編集部イチオシ記事
TOP RADIO
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。