CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
「しながら」楽しむラジオのすべて
『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)が、2023年3月末に終了を迎える。 振り返れば、2016年に単発放送された『オールナイトニッポンR』から『オールナイトニッポン0(ZERO)』そして『オールナイトニッポン』への昇格と、長い歴史があるこの番組だが、私がCreepy Nu..
9月29日深夜3時過ぎ、ラジオ番組『マヂカルラブリーのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)に届いた「件名:森脇健児」のメール。「ええなぁ、ええなぁ。マヂカルラブリーのラジオええなぁ」と、そこには大ベテラン・森脇健児が20歳近く年下の後輩芸人のラジオをてらいなく褒め讃える文章が綴られて..
多くの芸人ラジオリスナーが今、頭を悩ませているのが「聴きたい番組が増え過ぎ問題」だ。 TBSラジオでは深夜1時から始まる定番の『JUNK』だけでなく、『空気階段の踊り場』『アルコ&ピースのD.C.GARAGE』『ハライチのターン!』など24時台にも芸人が担当する番組が増え、昨年からはオールナイトニッ..
2カ月に一度、『オールナイトニッポン』(ニッポン放送)の各番組に豪華ゲストが出演するスペシャルウィークがやってきた。 月曜日の『Creepy Nutsのオールナイトニッポン』には東京03、水曜日の『乃木坂46のオールナイトニッポン』には樋口日奈、木曜日『ナインティナインのオールナイトニッポン』にはド..
盤上で相手の心理を読み、削り合うゲームの囲碁・将棋。一方、囲碁将棋の『情熱スリーポイント』は、文田と根建がひたすらボケという拳で殴り合う白兵戦だ。その筋肉質すぎるお笑いファイトクラブは、たちまち好事家の噂になり、今も輪を広げている。 芸歴20年弱にして囲碁将棋が評価を高める理由。ラジオアプリを開いて..
今年で55周年を迎える『オールナイトニッポン(ANN)』(ニッポン放送)。ビートたけし、タモリ、とんねるず、ウッチャンナンチャン、中島みゆき、小泉今日子、aikoなど、そうそうたるメンツが過去にパーソナリティを務め、現在もナインティナイン、オードリー、星野源など日本随一の人気タレントが各曜日にそろう..
先月のとある2週間、『さらば青春の光がTaダ、Baカ、Saワギ』(TBSラジオ/以下、タダバカ)がいろんな意味で伝説だった。 まず、最初に起こったのが、7月16日放送回。この日は東ブクロが体調不良のために番組を休んで自宅療養中だったのだが、残された森田哲矢は「ひとりでやるわけにはいけない。ブクロさん..
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』(通称、『あの夜』)。その脚本・演出を手がけたノーミーツの小御門優一郎と、ニッポン放送側のプロデューサーを務めた石井玄が最近、ポッドキャスト番組『滔々あの夜咄(とうとうあのよばなし)』をスタートした。 ラジオ番組のデ..
お笑い芸人を掘り下げる雑誌『芸人雑誌 volume7』(太田出版)が、マヂカルラブリー、真空ジェシカ、囲碁将棋の3パターンの表紙で9月9日から順次発売される。 「芸人ラジオ・基礎」今聴いておくべき注目ラジオを厳選! 中面ではほかにMBSラジオでヤンタン木曜日枠を担当するAマッソ、Podcast番組と..
2022年3月に上演された、オールナイトニッポン55周年記念公演『あの夜を覚えてる』(通称、『あの夜』)。「生配信舞台演劇ドラマ」という、新形態のエンタメ作品でありながら、公演当日まで多くのファンを獲得し、公演当日から、6月に開催された東京国際フォーラム・ホールAでの上映会、さらに現在に至るまで、多..
2022年4月から放送中の『JO1のオールナイトニッポンX(クロス)』(ニッポン放送/毎週水曜24時OA、バーティカルシアターアプリ「smash.」にて生配信。以下、ANNX)。メインパーソナリティの白岩瑠姫が、JO1から毎週異なるふたりのメンバーをパートナーに迎え、フリートークやさまざまな企画を行..
編集部イチオシ記事
TOP RADIO
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。