CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
BE:FIRST(ビーファースト)、MAZZEL(マーゼル)に次ぐ3つ目のボーイズグループを誕生させるべく、SKY-HIが主宰するマネジメント/レーベル「BMSG」が始動させたオーディションプロジェクト『THE LAST PIECE』。 『THE FIRST』『MISSIONx2』に続いて本オーディ..
国内はもちろん、そのフィールドを海外へと広げて活躍するソロアーティスト・MASHIHO。この連載では、これまで楽曲やステージ上のパフォーマンスを通じて、その魅力をお届けしてきた彼の“頭の中”をのぞく。 第7回のテーマは、MASHIHOが愛してやまない映画について。 日本語のあとに、同内容の英語訳も続..
3RD ALBUM『THE ORIGIN』を2025年6月25日にリリースした11人組グローバルボーイズグループ・INI。発売前日の6月24日には、東京・新宿の歌舞伎町シネシティ広場にて『INI 3RD ALBUM“THE ORIGIN”発売記念シークレットライブ』が開催された。 抽選で選ばれた約8..
11人組のグローバルボーイズグループ「JO1(ジェイオーワン)」が、6月22日に都内で行われたドキュメンタリー映画『JO1 THE MOVIE『未完成』 -Bon Voyage-』の完成記念プレミア試写会に登壇した。 先日、活動休止を発表したメンバーの鶴房汐恩を除く10人で登場したJO1は、7月4日..
オーディションプログラム『No No Girls』から誕生し、2025年4月に『ROSE』でメジャーデビューを果たした、ちゃんみなプロデュースの7人組ガールズグループ・HANA(ハナ)。発売中の『Quick Japan』vol.177では、「私だけの声、私だけの物語」と題したインタビュー特集を掲載し..
『Quick Japan』vol.178が、2025年6月18日(水)に発売された。ここでは、そのコンテンツを公開する。 INIの“言葉”に迫った総力特集 11人組グローバルボーイズグループ・INIが『Quick Japan』の表紙・巻頭特集を飾るのは、vol.162(2022年8月発売)、vol...
8人組ボーイズグループのOCTPATH(オクトパス/太田駿静、海帆、栗田航兵、古瀬直輝、小堀柊、高橋わたる、西島蓮汰、四谷真佑)が、6月12日(木)、KT Zepp Yokohamaで3都市を巡る『OCTPATH Showcase 2025 ~à la carte~』初日公演を開催。 同ライブの最中..
3RD ALBUM『THE ORIGIN』を2025年6月25日(水)にリリースする11人組グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)が、6月18日(水)発売の『Quick Japan』vol.178に掲載される40ページの総力特集「INIと言葉」に登場する。 ここでは同特集のINIソロイン..
お笑い芸人、アーティスト、俳優など、話題のタレントに「仕事遍歴」を聞くインタビュー連載「求人ボックスpresents Echoes of Career~人気者の仕事遍歴~」。 当時なぜその仕事を選び、それがその後の活躍にどうつながっているのか?をテーマに、現在の職業に至るまでの経歴を聞きながら、そこ..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。