CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
今すぐ聴きたい音楽最新情報
世間の「型」からはみ出しても「自分が思うおもしろい」を信じ、表現し続けてきた、お笑いコンビ・マヂカルラブリーとミュージシャン・岡崎体育。ジャンルこそ異なるが、自らのスタイルで第一線を走る彼らはステージに立つ上でどこに楽しさを見出し、どんなふうに自分を表現しているのか。 2025年7月19日(土)、2..
LEØNAGEが8⽉6⽇(⽔)に2nd Single『Pirate』(パイレーツ)を発売する。さらに、発売記念リリースイベントの詳細と、ミュージックビデオが解禁された。 役者としても活躍中の5人組グループ ダンス&ボーカルグループ・LEØNAGE(レオネージュ)は、ミュージカル『テニスの王子様』4t..
11人組グローバルボーイズグループ・INIが、全国アリーナツアー『2025 INI 3RD ARENA LIVE TOUR [XQUARE]』の神奈川公演をKアリーナ横浜で5月25日に行い、その中でINI単独初となるバンテリンドーム ナゴヤでの追加公演『2025 INI LIVE [XQUARE &..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストや俳優による連載「QJカメラ部」。 日曜日は、ダンス&ボーカルグループ・LEØNAGEのメンバーであり、ミュージカル『テニスの王子様』4thシーズン・仁王雅治役や、『ヒプノシスマイク -Division Rap Battle- Rule the Stage ..
お笑いコンビ・マヂカルラブリーとアーティスト・岡崎体育が、6月18日(水)発売の『Quick Japan』vol.178のバックカバー&特集に登場。 「至高の戯業(たわわざ)」と題した本特集は、7月19日(土)、20日(日)に行われる“音楽と笑いの大宴会”『DAIENKAI 2025』による特別企画..
2025年7月19日(土)、20日(日)の2日間、東京ガーデンシアターにて『DAIENKAI 2025』が開催される。 アーティストと芸人のディープなコラボレーションが楽しめる音楽と笑いのフェス『DAIENKAI』は今年で3年目を迎える。追加ラインナップとコラボ組み合わせが決定いたしました。 コ..
見た目も性格も“ゆるゆるふわふわ”。でも歌うのは、ボカロPが手がけたキレのある“ボカロック”というギャップがクセになる「お昼寝系」ガールズ音楽ユニットSuupeas。そんなふたりが、『Quick Japan』が主催する新しい音楽イベント『CrossFlow』に出演。声優やプロ雀士としても活躍するひな..
2011年6月、不慮の事故で亡くなったポエトリーラッパー、不可思議/wonderboy。 自分のふがいなさ、漠然とした不安、社会への違和感。胸に居座る曖昧な感情を切実な言葉に変え、語りかけるように歌う彼の楽曲は、亡くなってからもYouTubeや配信サイトから多くの人に届き、新たなリスナーを生み、日々..
モーニング娘。9代目リーダーとしてグループを支えてきた譜久村聖。実はエレベーターボタンマニアとしてもファンの間では知られていて、なんと10年以上もエレベーターボタンを撮り続けているそう。 なぜそこまで惹かれるのか。彼女に話を聞いてみると、デザイン、押し心地、年季、歴史……その偏愛から、“エレボタ”の..
ボカロPとしても知られるツミキと、シンガーソングライターのみきまりあによる2人組音楽ユニットNOMELON NOLEMON。ネット発の感性と鋭いポップスのセンスで注目を集める彼らが、5月24日にZepp Shinjukuで開催される音楽イベント『CrossFlow』に出演する。そんなノーメロの創作の..
3RD ALBUM『THE ORIGIN』を2025年6月25日(水)にリリースする11人組グローバルボーイズグループ・INI(アイエヌアイ)が、6月18日(水)発売『Quick Japan』vol.178の巻頭特集「INIと言葉」に登場する表紙を解禁。 「INIと言葉」特集リード文も特別公開 IN..
『Quick Japan』のコンセプト「DIVE to PASSION」にちなんで、「私だけが知っているアツいもの」について綴るコラム企画「DtP」。 今回執筆するのは、2025年4月9日発売の『Quick Japan』vol.177に掲載された、愛媛県を拠点に活動するグループYouTuber「シコ..
編集部イチオシ記事
TOP MUSIC 音楽に関する記事一覧 ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。