アンジュルム平山遊季「心に火が点いた」ハロー!プロジェクトに入るきっかけとなった楽曲とは!?

平山遊季

文=平山遊季 編集=梅山織愛


スマイレージ時代から通算30枚目となるシングル『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』をリリースするアンジュルム。本作には昨年末に加入した平山遊季が初参加する。

2年以上ハロプロ研修生として活動し、グループでのデビューが決まった平山が「ハロー!プロジェクトに入るきっかけとなった楽曲」を紹介する。


愛の軍団/モーニング娘。’14

この曲はハロープロジェクトを知るきっかけになった曲です。

私が小学校5年生のときに母がモーニング娘。’14さんにハマって家の中でよくこの「愛の軍団」が流れていました。

家でたくさん聴くうちに“モーニング娘。”という存在に興味が湧き、ハロープロジェクトの楽曲を聴くようになりました。

平山遊季

泣けないぜ…共感詐欺/アンジュルム

この曲は、ハロープロジェクトの曲で一番最初にリピートするようになった曲です。

当時、自分の中でまわりのことがすごく気になったりして孤立についてよく考えてたので、この曲に助けられました。


人生Blues/モーニング娘。’19

この曲は研修生に入ることを改めて強く決めた曲です。

この曲が出たとき、ちょうどオーディションに落選して研修生に入るか選択をしなければいけない時期だったのですが「諦めたら 只の人」の歌詞で心に火が点いて決意が固まりました。

平山遊季

Rainbow/ハロプロ研修生

この曲は、研修生のときの思い出の曲です。

特別たくさんパフォーマンスした曲ではないのですが、研修生の同期が一気に5人デビューorグループ所属が決まったときにこの曲をたまたま家で練習していて、がんばろうと勇気づけられた曲です。

平山遊季

ニューシングル『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』の楽曲紹介

『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』

「愛・魔性」
ラテン調の情熱的な楽曲で、ダンスや歌にはアンジュルムの強さや女性らしい大人な面が出ていてインパクトがあります!

「ハデにやっちゃいな!」
ラフなカッコよさが出ている楽曲で、歌詞にぜひ注目していただきたいです!
自分の好きなことを堂々とやろう!と、元気と勇気がもらえる楽曲です!

「愛すべきべき Human Life」
アンジュルムの普段の姿が表れた楽曲で、聴いていても歌っていてもすごく楽しい明るい雰囲気です!
歌詞にもアンジュルムらしさが出ているので“アンジュルムの紹介”としてもたくさん聞いていただきたい楽曲です!

【連載】アオハルアルバム

この曲に勇気づけられた、聴くと当時の思い出が蘇る。そんな楽曲を自ら作り出す存在でもあるアーティストに、思い入れのある楽曲を紹介してもらう連載。

第1回:MiKiNA EMPiRE(EMPiRE)
第2回:つばきファクトリー
第3回:宮本佳林
第4回:MAYU(Little Glee Monster)
第5回:Novel Core
第6回:山田健人洲崎貴郁(Runny Noize)
第7回:海(リーガルリリー)
第8回:RINA(SCANDAL)
第9回:花村想太(Natural Lag)
第10回:森田美勇人(7ORDER)
第11回:尾木波菜(≠ME)
第12回:佐野文哉(OWV)
第13回:中島颯太(FANTASTICS from EXILE TRIBE)
第14回:ビッケブランカ
第15回:宇原雄飛(DEEP SQUAD)
第16回:新山詩織
第17回:iScream
第18回:大森莉緒(ラストアイドル)

【関連】つばきファクトリー新メンバーが「ハロー!プロジェクトに入るきっかけとなった楽曲」を紹介!


この記事の画像(全5枚)



  • 『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』

    『愛・魔性/ハデにやっちゃいな!/愛すべきべき Human Life』

    発売日:2022年5月11日(水)
    初回生産限定盤A、B、C:2,200円(税込)
    初回生産限定盤SP1:2,200円(税込)
    初回生産限定盤SP2:1,650円(税込)
    通常盤A、B、C:1,300円(税込)

    関連リンク

  • 『Hello! Project 2022 Spring CITY CIRCUIT』

    チケット料金:8,300円(税込)
    ※FC先行は7,500円(税込)
    ※当日券は¥500プラス

    関連リンク


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。