CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
カルチャーから考える私たちの生活
2019年に開発ユニット「AR三兄弟」としての活動が10周年を迎えた、(公私ともに)長男で開発者の川田十夢。AR(拡張現実)技術を駆使し、イベントやコンサートの演出、プロダクトの企画・設計などを手がけ、技術で多くの人々を魅了する世界をつくり出している。 川田が「ゲーム規制条例案」から、プログラミング..
ひとり出版社、もしくはごく少人数で営まれている出版レーベルなどがここ数年増えています。それは本や雑誌をめぐる経済の状況も無関係ではないでしょう。そんな昨今のひとり出版社の隆盛を語る上で欠かせないのが、島田潤一郎さんによる夏葉社だ。2009年に設立され、10年という節目で刊行された『古くてあたらしい仕事』には、島田さんの「古くてあたらしい」働き方に関する、人生に関する哲学が詰まっています。
制作当時、弱冠22歳で初の長編映画監督だったにも関わらず、『僕はイエス様が嫌い』でサン・セバスティアン国際映画祭にて最優秀新人監督賞を史上最年少で受賞した奥山大史。その作品には、岩井俊二、是枝裕和、行定勲などの日本を代表する映画監督たちから絶賛のコメントが寄せられた。2020年1月17日にBlu-rayとDVDが発売されたことを記念して、新鋭・奥山監督が2018年に記したフィリピンパブでの不思議な体験談をお届けします。
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。イベントや展示、映画など、お仕事終わりや休日におすすめの情報をお届けします。 1月24日(金)〜1月30日(木)のおすすめ情報 大橋裕之原画展 青春小説が好きだ..
2019年の『NHK紅白歌合戦』は、第2部が1989年以降で最低の視聴率だったことが報じられた。 しかしSNSなどでは、氷川きよしのパフォーマンスやレインボーフラッグの登場により、例年以上に話題を呼ぶ内容も多かった。 では、それらを当事者たちはどう見ていたのか? 新宿2丁目などでMIXバーをプロデュースする、女装パフォーマーでライターのブルボンヌが、紅白における「桃組」の歴史と、2019年の大晦日を振り返る。
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。QJWebで、著者初の時評連載をスタート。高円寺の部屋から、酒場から、街から、世界を読む「半隠居遅報」。「死ぬまで働け」というパワハラ上司、ひどい場所から「逃げてはいけない」と..
ネットニュース編集者の第一人者として『ウェブはバカと暇人のもの』などの著書を多数持つ中川淳一郎。ネットで話題のニュースを編集し続ける彼が、最新のネットニュースから私たちの生活を考える。第1回は、コンビニのおでん、時短営業などで2019年末話題になった「もの言うオーナー」騒動から読み解く、デフレ脱却の..
これまで1000人以上の恋愛相談に耳を傾け、ラジオやコラムで紹介してきた「桃山商事」の清田隆之。男女それぞれの生きづらさやジェンダー問題に精通する視点から、「2019年のジェンダー差別発言のネット投票」について解説する。
窯焼きイタリアンピッツァ店で5年間アルバイトをしていた、シャムキャッツの夏目知幸。「ピザは洒落た食べ物ではない」と言い切る彼が、ピザの本来の楽しみ方を解説する。 合わせる飲み物、最初に注文するメニュー、食べ方……これを読めばきっとあなたもこれまでよりおいしくピザを味わえることだろう。 ※本記事は、2..
「昔から感情がおかしい」と自称するほど涙を流しやすい、シンガーソングライターのYeYe。2017年の妊娠中には、さらにいろんなことで泣いてしまっていた。それだけでなく、重いつわりに悩まされ、体調だけでなく気持ちも重く落ち込んでしまう。 そんな日々を救った、先輩おかあさんからの助言。それはどんな言葉で..
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。イベントや展示、映画など、お仕事終わりや休日におすすめの情報をお届けします。 1月17日(金)〜1月23日(木)のおすすめ情報 映画『さよならテレビ』 映画が好..
25年を超える『クイック・ジャパン』の歴史の中でも衝撃を呼んだ記事のひとつに数えられる、2003年の師走に行われた窪塚洋介ロングインタビュー。彼がよく発していた「ポジティブ・チューニング」という言葉は話題になり、その思考は議論を呼び多くの若者に影響を与えた。最終回となる今回は、ある霊能力者の導きによ..
編集部イチオシ記事
TOP LIFE 生活に関する記事一覧 ページ 49
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。