空気階段・水川かたまり「偽善」と教えられた『金八先生』武田鉄矢と対峙(てれびのスキマ)


テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。

【関連】空気階段・水川かたまり『キングオブコント』優勝前夜に考えていたこと「害虫じゃなく、おしゃれな芸人になりたい」


『ワイドナショー』

パネラーのひとりに武田鉄矢。以前、この番組で空気階段の水川かたまりが『金八先生』は「偽善」だから観るなと母親から言われ観ていなかったという話をした経緯があったため、たまたま局にいた空気階段が急遽スタジオに。

かたまりの顔色が悪い! かたまりが事の経緯を説明すると、武田はあえて険しい表情を作る。さらに松本が「でも一回自分でも観てみたんよな? どうやった?」と振ると「偽善だと思いました」とかたまり。さらに険しい表情を作り、金八口調で「僕は君に何かヒドいことしたかな?」。

さすがコメディ俳優の一面をいかんなく発揮。最後に言葉を贈る武田。「『偽り』という文字は『人』の『為』と書きます。金八先生は偽りは偽りでも人の為だったんじゃないかな?」と金八っぽい言葉。「刺さりましたか?」と聞く東野に、かたまり「あんまりよくわからなかったです(笑)」。

『さんまのお笑い向上委員会』

ヒコロヒーへのクレームゲストとして登場したやす子だが、フジモンがいつものようにガヤを入れると「ちょっと藤本さん黙ってください」とフジモンへのクレームに。

「藤本さんって私が話しているとまるでツッコミかのように茶々を入れてくるんですよ」と、フジモンの芸風を全否定するかのようなことを言うやす子。「ツッコミやねんけど……」と戸惑うフジモンだが、以前の放送でやす子が怒っていないのに「キレてるやん」とフジモンが「ウソ茶々」を入れた結果、やす子は「先輩に失礼」などとネットで叩かれたそうで、スタッフに本当に相談したという。

フジモンが反論しようとするも「あー、うるさいうるさい」と聞く耳を持たないやす子。そのあとも、「茶々」を入れるフジモンにやす子「もう……銃があったら撃ってます!」。

かわいらしい声と口調でハッキリ言うからやたらおもしろい。エンディングの「閉店ガラガラ」のコーナーでもやす子はヒット。「自衛隊に辞めますと言った直後に上官から言われたひと言。『君は社会で通用しない!』」。


『ゴッドタン』

鬼越トマホークが悩みを解決する新企画「鬼越リベンジャーズ」。「プロデューサーのしつこい誘いを断れない」というグラビアアイドルの悩みに「テレビは5年以内に終わる」からすべて断って大丈夫と坂井。

「なんで鬼越トマホークが増えているか、わかりますか。もうすぐ終わるからです」「テレビ東京からAmazonに買い取られます」「本当に媚びるべきはプロデューサーじゃない。広告代理店です」などとキレッキレの坂井。

断る際は「お前とのやりとり『じっくり聞いタロウ』のアンケートに書いてやるからな」と言えばいいと提言。「『ゴッドタン』と『じっくり』をうまく使うと業界への牽制になる」。これらの番組は「業界内コンプライアンス機構」だと。

そんな提言を相談者たちも実演していると、それが「『笑点』の間」だという話になり、いつのまにか『笑点』風の大喜利が始まってしまう。あれだけキレッキレだった坂井が『笑点』風大喜利は苦手らしく、答えるたびに顔が真っ赤になるのがまたおもしろかった。

このところ『ゴッドタン』は実験企画多めで、どういう方向に行くかわからないのがスリリングでいい。

明日観たい番組:『有吉クイズ ゴールデン2時間SP』など

『有吉クイズ ゴールデン2時間SP』(テレ朝)「有吉のプライベート密着クイズ」「霜降り明星せいやの自宅に勝手に訪問クイズ!」「この変装芸能人は誰?」「スマホに入っている有名人は誰?」「誰がデスメタってるんでしょうか?」。

『マツコの知らない世界』(TBS)「スープカレーの世界」。

『バナナサンド』(TBS)に、劇団ひとり、千鳥、かまいたち。

『華大さんと千鳥くん』(フジ)「コンビを組むなら誰?」。

『ロンドンハーツ』(テレ朝)「サシ飲み」土田×小杉、淳×小籔。

『ホリケンのみんなともだち』(テレ朝)「ふれあいラジオ」後編。

『ぼる塾のいいじゃないキッチン』(テレ朝)「田辺さんのフライドポテトプレゼン」完結編。

『フリースタイルティーチャー』(テレ朝)「第2回芸人界最強ラッパー決定トーナメント」開幕。

『紙とさまぁ~ず』(テレ東)きゃりーぱみゅぱみゅ・後編。

『徹子の部屋』(テレ朝)に、滝藤賢一。


この記事の画像(全2枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

関連記事

空気階段 水川かたまり

空気階段・水川かたまり『キングオブコント』優勝前夜に考えていたこと「害虫じゃなく、おしゃれな芸人になりたい」

空気階段・鈴木もぐら

空気階段・鈴木もぐら『キングオブコント2021』優勝で「借金のない自分を見たい」

「実はモンスターはこっち」タカトシにサイコパス扱いされる空気階段・水川かたまり(てれびのスキマ)

クイック・ジャパン/QJWeb/QJサポーターズ

クイック・ジャパンを一緒に盛り上げるメンバーを募集しています!

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市①】自然と都会、古くて新しい!?キーワードは“アーバンアウトドア”と“レトロモダン”

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市2】

【板橋ハウスが旅して案内する北九州市②】魅力あふれる歴史、自然、グルメに、夜景スポットも!「北九州市は“ちょうどいい都会”」

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?

資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学

未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。