CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
Netflix配信中の『アンという名の少女』は、原作『赤毛のアン』の世界を守りながら、大胆に現代的解釈を加えた作品として注目されている。NHKで先週放送された第2話「運命は自分で決める(後編)」(Netflix版1話後半)では、「そうさのう」と温厚なイメージのマシューの思い切った行動に驚く。『日本翻..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 亮「スタッフが親なら、ゲストは子供だと思っています」 『脱力タイムズ』 ゲストと全力解説員の中で、ルーレットに当たった人が「国民の怒り」を代弁する企画。すると「芸能人の不祥事」問題に..
『ディエンビエンフー』などで知られる漫画家・西島大介によるマンガ連載「コロナくんの追憶」。2020年4月にスタートし、コロナ禍のなかでつづいていた本連載がついに最終回を迎える。COVID-19によって壊滅した世界で、ひとり取り残された“コロナくん”が滅びた文化を手がかりに人類が何をすべきだったかを探るのだが――。
「産後うつは甘え」というツイートで批判を浴びている女性アカウントがある。わざと顰蹙(ひんしゅく)を買って人の注目を引こうとする、いわゆる「釣りアカウント」である感は否めないが、あえて釣られてでも指摘しておきたい。外国人差別につながるツイートについてだ。 「産後うつは甘え」「コロナに正露丸」わざとらし..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。旬なカルチャー情報、タイムリーで骨太なコラムなどQJWebでしか読めないオリジナル記事が一気にチェックできます。 今週のおすすめ記事 1位:炎上でスランプに陥るシュウペイ、『ロンハー』で有吉らから励ましの愛を受ける(てれびのスキマ) 毎..
本日、9月26日(土)19時より、TBS系列にてコントの日本一を決める賞レース『キングオブコント2020』が放送される。13回目となる今大会の決勝でしのぎを削る10組を、お笑い大好きライター・釣木文恵が、特徴ごとに3つのカテゴリに分けて解説。 1.決勝4回目! 超常連の4組 今年は、何度もキングオブ..
新型コロナウイルスの影響で各種ライブイベントなどの開催が厳しい今、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週土曜日から翌週金曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は9月25日(金)時点での情報です。..
『妖怪人間ベム』シリーズの最新作『劇場版BEM~BECOME HUMAN~』が2020年10月2日に全国の映画館で封切られる。 この劇場版のベースになっているのが、2018年に生誕50周年を迎えた『妖怪人間ベム』のリブート版として制作され、2019年に放送されたテレビアニメ『BEM』である。 設定か..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 検索ワードでマネージャーに負けるジャンポケ太田 『太田伯山』 ゲストはジャングルポケット。「キャラが薄くて覚えてもらえない」というジャンポケ太田の悩み。検索ワードでも斉藤、おたけが先..
ナインティナインが結成されたのは1990年。それから30年が経ち。岡村は50歳、矢部は49歳になる。ふたり合わせて、99。 数々の節目と困難を乗り越え、芸歴30年を迎えた「今」から新たなステージを目指す彼らは、どんな笑いを届けてくれるのか? どんなワクワクを見せてくれるのか? 近日公開予定の、矢部&..
『キングオブコント2020』(TBS)が9月26日に放送される。多彩なファイナリスト10組の中から、今年のチャンピオンに輝くのは誰だろうか? てれびのスキマが、13年目となる今大会の見所を解説する。 予想困難、異例の大会に 「お笑いの日2020」と銘打たれた8時間特番の最後を飾る形で放送される、今年..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 557
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。