QJWeb公式ツイッター RT数ベスト5記事を紹介!<今週のおすすめ記事>2/26~3/4

2021.3.6
0306今週のおすすめ記事

編集=谷地森 創


QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 


今週のおすすめ記事

1位:霜降り明星・粗品×杉田智和、ふたりの現在と今後の目論見は?

大のアニメ好きでも知られる番組MCの霜降り明星・粗品と、2度にわたり粗品の台本に声を当てた声優・杉田智和の対談を、『サンパチスター』第2弾の収録後に敢行。

それぞれの職業で最前線を走るふたりに、仕事のポリシー、お互いの印象、そして『サンパチスター』への思いを語ってもらった──つもりだったが、至るところで脱線。ずっと漫才をしているかのようにも感じられた対談の中で、お互いが大切にしていること、今後の目論見が垣間見えた。

『サンパチスター』出演の霜降り明星ふたりのサインが入った撮り下ろしチェキが当たるキャンペーンも実施中! 締切は3月8日(月)まで。お見逃しなく?

2位:四千頭身・石橋遼大、コンプレックスだった<普通>を武器にする方法「100点にも憧れるけど」

デビュー1年目、19歳で『新しい波24』(フジテレビ)にレギュラー出演。ここから、四千頭身のバラエティ番組での戦いが始まった。芸能界に並みいる天才たちのスキルやトークを前に、養成所を卒業したばかりの彼らはほとんど爪あとを残せずに収録を終えることもあったという。

特に石橋は、「しゃべるのが苦手」「キャラがない」という芸人として致命的な欠点と向き合うこととなる。悪戦苦闘の末に彼が見つけた、コンプレックスだった「普通」を武器に変える戦い方とは。ロングインタビューの後編。

前編はこちら?

3位:四千頭身・後藤拓実「芸人になるのが怖かった」若さを武器に戦ったブレイク前夜

「友達が事務所のオーディションに応募したから」。後藤拓実がお笑い芸人になったのは、そんなギャグみたいな理由だ。気づけば20歳という異例の若さでデビューを飾り、瞬く間に四千頭身はテレビでスポットライトを浴びる存在になった。

「芸人になるのが怖かった」と語る彼は、自身が置かれた今の状況をどう見つめているのか。芸人としての第一歩を踏み出した養成所時代から、現在までの歩みを語ってもらったインタビューの前編。

後編はこちら?

4位:aiko×井口理(King Gnu)「あの日のラジオ」と、私たちの音楽の話

昨年2月に放送された『King Gnu井口理のオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)で、番組のゲストに登場したaiko。生放送中にふたりは「カブトムシ」を披露し、大きな話題を呼んだ。

あれから1年。aikoと井口による対談を実施。“あの日のラジオ”を振り返りながら、ふたりが音楽に対する思いを交わした。

※この記事は『クイック・ジャパン』vol.154に掲載のインタビューを一部抜粋し、本誌では未公開だった写真を加えて転載したものです。

『クイック・ジャパン』vol.154は大好評発売中! 現在、増刷中のため電子書籍版も合わせてご検討ください。

5位:星野源は、心の○○○を晒している。マツコ「ど変態ですよ」(てれびのスキマ)

「きのうのテレビ」、2月28日の回がランクイン。『マツコ会議』における星野源とマツコ・デラックスの飾らないトークが大きな反響を呼んだ。『ゴッドタン』の「壁ある芸人矯正プログラム」野田クリスタル回は、動画でちゃんと観たいなと思わされる内容!


QJWeb今までの人気記事まとめはこちら!?

来週もお楽しみに!


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。