CATEGORYカテゴリから探す
PICKUP編集部イチオシ記事
SPECIAL総力特集
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
(やちもり・はじめ) 株式会社とうこう・あい所属。1995年生まれ、大学時代は、文芸、映画、ジャーナリズム、イタリア語、アイドルなどを学びました。
谷地森 創の関連記事一覧
緊急事態宣言の影響で消費が冷え込むなか、家庭内需要の高まりなどで過去最高の売り上げを記録したのがポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の「ポッカレモン100」「キレートレモン」などのレモン関連商品だ。 ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、プレイク中の納言..
2月3日、東京オリンピック・パラリンピック大会組織委員会で森喜朗会長が「女性がたくさん入っている会議は時間がかかる」発言。国際オリンピック委員会(IOC)も「著しく不適切だ」と声明を発表するなど、国際問題にまで発展した。問題を受けて組織委が12日に記者会見を行い、森会長は辞任を表明、後任には一時、川..
ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、プレイク中の納言・薄幸(すすきみゆき)。 ハロプロのキッズオーディションに落ち、子役として活動していたが、なかなか芽の出なかった薄幸がお笑いの道を選んだきっかけは、さまぁ~ずだった。そんな“憧れの人物”と先日初めて仕事が..
ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、2020年、多くのテレビ・メディアに出演しブレイク。今年もさらなる活躍が期待される納言・薄幸(すすきみゆき)。 そんな彼女の2020年はどんな一年だったのか、彼女の人となりが見えてくる個人的ニュースベスト3を振り返る。 ..
2020年は、BLM運動、検察庁法改正問題、日本学術会議任命拒否問題など、大きな波紋を呼んだ話題の多い年だった。そんななか、きゃりーぱみゅぱみゅ、小泉今日子、大坂なおみなど著名人が、自らのスタンスを明確にし、社会問題に対して発言する機会が増え「著名人の政治的発言」に注目が集まった。 ネットニュース編..
『南インド料理店総料理長が教える だいたい15分! 本格インドカレー』は、家庭で手軽に本格インドカレーを作れるように編まれたレシピ集だ。著者は、人気南インド料理店「エリックサウス」の総料理長を務める稲田俊輔。よって、レシピも南インド系のカレーが中心になる。 もし、あなたがインドカレーやスパイス料理が..
編集者として『写真時代』、『パチンコ必勝ガイド』など数多くの雑誌を創刊し、自伝的作品『素敵なダイナマイトスキャンダル』が映画化されるなど、エッセイストとしても多くの著作を持つ末井昭。 コロナ禍の2020年、自ら死を選ぶ人が増えている。特に顕著なのが女性の自殺で、今年10月は前年同月比80%以上も増加..
ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、『アメトーーク!』『ゴッドタン』など多くのテレビ番組に出演し、ブレイク中の納言・薄幸(すすきみゆき)。 肩肘張らない雰囲気と安く飲める価格設定が魅力。そんな、せんべろ居酒屋が薄の地元千葉県の「千葉市美術館」にできたという..
11月3日に投票が行われた米大統領選では、史上最多の得票数を得た民主党のジョー・バイデンが勝者となった。日本でも米大統領選への注目度は高く、トランプ支持派とバイデン支持派はネット上で激しく対立、真偽不明の情報も含めさまざまな言説が今も飛び交っている。 なぜ、日本の国政選挙でもないのに、両派の間で激し..
編集者として『写真時代』、『パチンコ必勝ガイド』など数多くの雑誌を創刊し、自伝的作品『素敵なダイナマイトスキャンダル』が映画化されるなど、エッセイストとしても多くの著作を持つ末井昭。 山本政志監督5年ぶりの新作『脳天パラダイス』が11月20日より、全国ロードショーされる。山本監督の幻の傑作『聖テロリ..
女優・タレント
YouTubeのNEO芸人
トリプルファイヤー/ミュージシャン
TOP CONTRIBUTOR(QJWeb編集部) 谷地森 創
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。