納言・薄幸 下積み時代の料理経験を綴る。思い出の味はヨーグルトとレモン汁で作った“チーズケーキ”

2021.3.1
0301納言薄幸ジャーナル

緊急事態宣言の影響で消費が冷え込むなか、家庭内需要の高まりなどで過去最高の売り上げを記録したのがポッカサッポロフード&ビバレッジ株式会社の「ポッカレモン100」「キレートレモン」などのレモン関連商品だ。

ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、ブレイク中の納言・薄幸(すすきみゆき)。20代後半になった薄は最近、ビール党からレモンサワーに鞍替え。実は料理が得意なこともあり、料理にもレモンを使うことが多いようだ。“薄幸流”レモン活用法と下積み時代の思い出の味とは。


ビール1杯でお腹がふくれるようになってしまった

【対決】納言幸と王林ちゃんが美味しいりんご食べたあとほろ酔いでパンスト相撲してみた【やさぐれ酒場】

みんな! フルーツは好きかい?

ご存知の方もいらっしゃるかもしれないが、私は吸った煙草の煙を酒で飲み込むという日常生活を送っている、世にも珍しい不健康思考な人間だ。甘い物をとるときには、原材料名“悪いもの”と表記されているような、栄養もクソもない、それはそれは下品なスイーツを選ぶ。

よって、ポリフェノール?カテキン?だとか、ちょっと詳しくはわかんないんだけど、健康そうな栄養満点のフルーツを食べる機会がめったにないのだ。スーパーに寄ったとしても、フルーツコーナーの前だけは競歩のスピードで通り過ぎる。

私は君たちに、用事がないからね。そんな私が一番食べているフルーツはレモンだ。食べているというよりかは、飲んでいるといったほうが正しい。

今までの私は、居酒屋で焼酎ボトルを入れようと誰かが提案すると、ビールが飲めないじゃないかという理由で猛反対、超不機嫌になる麦自身も恐れるであろうほどのビール党だった。

しかし、20代後半にもなると、ビール1杯でお腹がふくれてしまうようになった。ビールが、年齢に負けたのだ。年齢が、ビールに負けたのか? どっちだっていい。

現在、レモン関連商品が爆売れ中

ただ不思議なもので、同じ炭酸でもサワーだとある程度は飲めるので、自然と居酒屋でレモンサワーを選ぶ機会が多くなった。グレープフルーツだったり、キウイだったり、いろんなサワーがあるけど、レモンサワーを選ぶことがダントツで多い。

私は常に、1秒でも早く、1杯でも多く酒を体にぶち込むんだ、という強い覚悟を持って居酒屋に足を運んでいる。そう。私にはメニューを選んでいる暇なんてこれっぽっちもないのだ。

そんなときどうするかというと、レモンサワー。レモンサワーを置いていない居酒屋は少ないし、レモンサワーがハズレだったことは滅多にないから、レモンサワーを選ぶのだ。

選ぶというより、言う。レモンサワーって、言う。レモンサワーを連呼しまくるから、お前レモンの化け物に取り憑かれながらコレ書いてるだろって、そう思ったよね? 心配かけて、ごめんなさい。

納言 薄幸 レモンサワー
薄幸とレモンサワー

今、外出自粛などの影響でレモンを使った商品が、爆売れしているらしい。「ポッカレモン100」が合計で去年の同期比124%、「キレートレモン」が合計で107%に増えたとのこと。

私自身も以前と比べ、宅飲みする機会が増えたので、瓶のレモン果汁、大量の炭酸水、乳飲み子サイズの甲類焼酎を、常に家に置いておくようになった。私のように宅飲み目的でレモンを買う人も多いかと思うが、それ以外にも料理やお菓子作りのために買う人も多いそう。

ありがたいことに少しずつ仕事が増えて、ロケ弁なんかを持ち帰って食べることが多くなったから、最近は料理をする機会が減ってしまったが、外よりも寒いボロアパートに住んでいた仕事のない時期は、よく飯作りをしていた。

売れるぞって思いながら食べていた手作りチーズケーキ


この記事の画像(全3枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

薄幸(納言)

(すすき・みゆき)お笑い芸人。1993年生まれ、千葉県出身。安部紀克との男女コンビ「納言」のメンバー。「三茶の女は返事が小せえな」「渋谷はもうバイオハザードみてえな街だな」など“街ディス”ネタが人気のコンビ。バラエティでは薄幸のヘビースモーカーっぷりや大酒飲みのやさぐれキャラクターにも注目が集まって..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。