CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
映画も配信も、今観たい映像作品
須藤蓮は異端児である。脚本家・渡辺あやは「求道者」と表現する。主演を務めた『ワンダーウォール 劇場版』は、コロナの影響で全国公開が延期になるも、「怒りは持続できない」と悟り、自ら宣伝企画を立てて自主的に動いた。本人へのロングインタビューと関係者の証言をもとに、須藤蓮の成長と挑戦に迫る。 “不要である..
昔からお笑い芸人がドラマや映画に出演することは多々あったが、ここ数年で、作品における役者としての重要性はさらに高まりつつあると感じている。一話限り、単発だけでの出演だけでなく、連続ドラマで主要キャストを務めることや、作品におけるメイン、主役級の立ち位置を演じている芸人は少なくない。 なぜお笑い芸人を..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。今週反響の大きかったインタビューや、今オススメしたいおうちエンタメに関する記事をピックアップ。 今週のおすすめ記事 『オードリーのオールナイトニッポン』(ニッポン放送)を聴いていると、毎週のように名前が上が..
『家政夫のミタゾノ 特別編』が、リモートならではの浮気の現場を押さえた。「これは神回だ」。深夜ドラマを愛するライター大山くまおが確信した連載第11回。 10人以上のキャストが撮影を敢行 ドラマの撮影が止まっている間、いくつものリモートドラマが放送、あるいは配信されたが、最もチャレンジングな試みが成功..
中毒者続出のNetflixオリジナルシリーズの韓国ドラマ『梨泰院クラス』『愛の不時着』。この2作の魅力を海外ドラマ視聴歴40年超えの評論家・池田敏氏が分析します。
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。6月5日(金)、全国のTOHOシネマズが営業を再開するなど、少しずつ「アフターコロナ」の日常がやってきた感のある今週。今読んでほしい「これからの生き方」を考える記事をピックアップ。 今週のおすすめ記事 今年..
リモートドラマの進化がすごい。全話無料配信もうれしい『2020年 五月の恋』(吉田羊×大泉洋)を深夜ドラマを愛する大山くまおがレビュー、これは傑作だ。 大泉さんとでしか考えられない リモートドラマが花盛りだ。こんな時期にだってエンタテインメントにはできることがある、このまま終わってたまるか、というド..
ジム・ジャームッシュ監督が撮ったゾンビ映画『デッド・ドント・ダイ』が6月5日に公開される。ジャームッシュとは『パターソン』でも組んだアダム・ドライバー。「スター・ウォーズ」最終3部作でも好演を見せ、時代の寵児とも言える彼の魅力とは――。
いよいよ第2シリーズの配信が開始される『3年B組金八先生』。伝説の「腐ったミカンの方程式」もこのシリーズだ。『金八』マニアのライターで漫画家の北村ヂンが、ドラマ史に残る傑作回誕生の裏側をディープに読み解く。 桜中学に伝説の番長がやって来た!? 動画配信サービス「Paravi」で順次配信されている『3..
コロナの影響をモロに受けた春ドラマのなかで、深夜ドラマは踏ん張っている。『M』にツッコむ興奮は中断して残念だけど、『きょうの猫村さん』でまったりする幸福は残されている。深夜ドラマを愛する大山くまおが、実はコロナで成長している配信事情を交えてレビュー。 テレビドラマはバラエティよりコロナの影響大 コロ..
原作者・天樹征丸が企画・脚本『金田一少年の事件簿』Zoomドラマが配信決定 『金田一少年の事件簿』原作者・天樹征丸が、企画・脚本を担当した完全新作Zoomドラマ『金田一少年の事件簿Zoomドラマ STAY HOME殺人事件』の配信が決定。 物語は2部構成となっており、前編は事件のあらまし・容疑者の証..
映画化やドラマ化など、BLが様々な形で世に広まりつづけている2020年。日本最大級の商業BLレビューサイト「ちるちる」編集部が、今年実写化される注目作品を解説する。 盛り上がりを見せる2020年のBL業界 2020年、BL業界は過渡期です。これまでにない作品数が映画をはじめとしたメディアミックス、そ..
編集部イチオシ記事
TOP MOVIE 映画・動画に関する記事一覧 ページ 44
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。