CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
Netflix配信中の『アンという名の少女』は、原作『赤毛のアン』の世界を圧倒的な映像美で創出しながら、ジェンダーや民族問題などの現代的解釈を加えた刺激的な作品である。NHKで先週放送された第1話「運命は自分で決める(前編)」を中心に、『日本翻訳大賞』運営委員も務めるゲーム作家・米光一成が考察する。..
2020年の年始に、根本宗子とチャラン・ポ・ランタンのタッグで完全オリジナル音楽劇として上演された舞台『超、Maria』。新たな演出で無観客上演にて収録された同作が、今日9月12日の19時から期間限定配信される。 作・演出は月刊「根本宗子」の主宰、根本宗子。2019年12月には新国立劇場にて音楽監督..
コロナ禍で「Stay Home」がつづくなか、YouTubeの投げ銭機能の「スーパーチャット(スパチャ)」を初めて利用した人も多いはず。そんなスーパーチャットの累計ランキング上位10位のうち7人が日本のVTuberが占めている、というニュースが話題を呼んだ。スーパーチャットとVTuberの世界で今、起こっていることとは――。
Amazon Prime Videoでシーズン3まで配信中の海外ドラマ『ウエストワールド』。6月に解散を宣言したオルタナティブ・ギターポップバンド「シャムキャッツ」のヴォーカル&ギターとして知られる夏目知幸は、このドラマを観て「まったくストーリーに関係ないドラクエの村人の気持ちになった」という。その理由とは――。
2020年6月に全世界同時配信がスタートした、Netflixオリジナル映画『ザ・ファイブ・ブラッズ』。ベトナム戦争を描いたマンガ『ディエンビエンフー』など、長年にわたってベトナムのカルチャーと向き合ってきた西島大介に「アオザイ通信」QJWeb出張版として、この映画をテーマに新作を描き下ろしてもらった。
息を呑むようなただならぬ緊張感がつづくなか、さらに寒気と熱気が交互に迫りくる特異な11時間半だった。2020年6月6日、オンライン上で開催された、ジャンル不問の怖い話No.1決定戦『OKOWA(オーコワ)connect』のことである。 Netflixでは『呪怨』シリーズの新作が公開され、8月には亀梨..
又吉直樹による同名小説を、山﨑賢人×松岡茉優×行定勲監督で映画化した『劇場』。7月17日、映画館で公開されると同時にAmazon Prime Videoにて配信がスタートした。“恋愛”と“夢”を描いたこの青春映画は、コロナ禍の今だからこそ多くの人にとって「わたしの映画」になるはずだ。
ドラッギーな映像が話題となっているNetflixオリジナルのアニメーション『ミッドナイト・ゴスペル』。なんといっても注目なのが、「ポッドキャストのアニメーション化」という特殊な構成だ。そして、気鋭のアニメーション評論家の土居伸彰は本作を「死と繰り返し出会うことによる変容の物語だ」と評する。ポイントは最終話となるエピソード8にあるのだとか――。
湯浅政明監督が手がけるNetflixオリジナルアニメシリーズ『日本沈没2020』。アニメーション制作に没頭する女子高生の姿を瑞々しく描いた『映像研には手を出すな!』の次に彼が取り組んだのが、小松左京の大ベストセラー小説『日本沈没』(1973年)のアニメ化だ。その『日本沈没2020』の魅力を、「主人公」「都市サバイバル」「ユースカルチャー」「湯浅政明」という4つの視点から紐解いていく。
「逃げてもいい。いや、悪くもないのに“逃げる”のは変だ。お前は、お前だから。他人を納得させなくていい」「私が私であることに、他人の理解は不要です」 これらは、今年3月まで韓国で放送されていたテレビドラマ『梨泰院クラス』で描かれたセリフだ。 ひとつ目は、自身の意図とは相反するかたちで、勝手にアウティン..
「ジョーダンはあの時点ですでに伝説だった。並ぶのはベーブ・ルースか、モハメド・アリしかいない」 今春、Netflixで配信された『マイケル・ジョーダン: ラストダンス』(以下、『ラストダンス』)。「バスケの神様」と呼ばれたマイケル・ジョーダン擁するシカゴ・ブルズが最後にNBAを制した1997-98シ..
中毒者続出のNetflixオリジナルシリーズの韓国ドラマ『梨泰院クラス』『愛の不時着』。この2作の魅力を海外ドラマ視聴歴40年超えの評論家・池田敏氏が分析します。
編集部イチオシ記事
TOP 配信 ページ 4
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。