2020年6月に全世界同時配信がスタートした、Netflixオリジナル映画『ザ・ファイブ・ブラッズ』。ベトナム戦争から約半世紀が経過した現在を舞台に、4人の退役軍人たちがかつての戦場を訪れるドラマを描いたスパイク・リー監督によるこの映画は、アメリカで盛り上がりを見せる「BLACK LIVES MATTER(黒人の生命は大事だ)」運動と呼応する内容で話題を呼んでいる。
スタートから10年以上の時を経て、2018年に完結したベトナム戦争を描いたマンガ『ディエンビエンフー』。漫画家・西島大介はライフワークともいえるこのマンガと共に、「アオザイ通信」というベトナムに関するエッセイを描きつづけていた。
長年にわたってベトナムのカルチャーと向き合ってきた西島大介に、「アオザイ通信」QJWeb出張版として『ザ・ファイブ・ブラッズ』をテーマに新作を描き下ろしてもらった。

|
|
関連記事
-
-
8センチCDからストリーミングへ。各時代を彩ったサマーソングと、よみがえる“あの夏”の記憶<『Music Time Travel -あの頃の夏へ-』レポート>
『Music Time Travel -あの頃の夏へ-』展:PR -
ドラマ『波よ聞いてくれ』でバイきんぐ西村瑞樹が感じた、小芝風花のすごみとラジオの魅力
『波よ聞いてくれ』DVD BOX:PR -