CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
ヨシモト∞ホールの本公演を担う看板芸人「ムゲンダイレギュラー」の20組、そしてネクストブレイクが期待される「ムゲンダイユース」40組から勝ち抜いた1組、計21組が集結したネタバトル『ムゲンダイチャンピオンシップ~2021 SUMMER〜』が、7月4日に東京・ヨシモト∞ホールで行われた。激戦の結果、レ..
5月1日の名古屋公演からスタートしたワンマンツアー『DISH// Spring Tour 2021“X”』。DISH//にとって1年4カ月ぶりとなる有観客ライブも、大阪で予定されていた3公演は新型コロナウイルス感染拡大の影響で中止となってしまった。ここでは、5月14日に中野サンプラザホールで行われた東京公演1日目の模様をレポートする。
2021年4月11日、OWVにとって初めての有観客ライブ『OWV 1st Anniversary Talk & Live “AWAKE”』が敢行された。OWV結成の1周年にして、リーダーである本田康祐の26歳の誕生日という記念すべき日に行われた同公演のレポートをお届けする。
4月3日、声優・歌手の鈴木愛奈が1stツアー“Aina Suzuki 1st Live Tour ring A ring – Prologue to Light –”のファイナル公演を、千歳市民文化センター北ガス文化ホールにて開催。 昨年1月リリースのデビューアルバム『ring A ring』の名を..
2020年3月4日に『PROTOSTAR』で華々しくデビューを飾り、3rdシングル『CHALLENGER』が4月28日にリリースされること、来冬には初のツアーを開催することも発表され、2021年も躍進が期待される11人組ボーイズグループ「JO1」。 そんな彼らの2021年初のオンライン単独ライブ『J..
2021年1月30日、映画上映イベント『現代アートハウス入門 ネオクラシックをめぐる七夜』の第1夜が開催された。このイベントは、<アートハウス>=ミニシアターの歴史を彩ってきた映画を7夜連続の日替わりで、渋谷のユーロスペースなど全国18館の劇場で上映する試みだ。 上映後には映画監督などが講師として作品に関するレクチャーを行い、地方の劇場にも中継・録画再生される。その第1夜には、講師として映画監督の濱口竜介と三宅唱、映画研究者の三浦哲哉が登壇。ビクトル・エリセ監督の『ミツバチのささやき』(1973年)が上映されたのち、3人による60分の特別講義が行われた。ここではそのイベントレポートをお届けする。
2019年10月にデビューした7人組のボーイズグループ「原因は自分にある。」。2021年1月13日にリリースした1stアルバム『多世界解釈』はオリコンデイリーチャートで1位を獲得し、今後のさらなる活躍が期待されている平均年齢16.8歳のEBiDAN最年少グループだ。 そんな彼らが1月23日に配信ライ..
2021年でデビュー8年目を迎える、メンバー8人による和楽器バンドの年始恒例となっているライブ『大新年会』が、1月3日、4日の2日間にわたって日本武道館で開催された。 本稿では、「こんな時だからこそ、メンバー八人、世界中に音楽を。エンターテイメントを。届けたい!」という想いのもと、2021年の1年間..
12歳から19歳まで、23人の少女たちで構成された“歌劇団”プロジェクトが発足した。その名も「少女歌劇団ミモザーヌ」。700名を超えるオーディションを勝ち抜いたメンバーたちが「『和』の文化」をテーマに、地道なレッスンで磨いた歌とダンスをステージで表現する。 新型コロナウイルスなどの影響でお披露目が延..
「卓球もフィギュアスケートも小学生から始めて、中学生で世界を獲りに行く。なぜエンタメだけそれがダメなのか」 2020年11月にスタートした、少女たちによる新たな“歌劇団”にはそんな思いが根底にある。グループ名は「少女歌劇団ミモザーヌ」。お披露目ショーケースのレポートと共に、「『和』の文化」を表現する..
2020年3月に『PROTOSTAR』で華々しくデビューを飾り、今やメンバーの誰かをテレビで目にしない日はないくらいの活躍ぶりを見せている11人組ボーイズグループ「JO1」。 12月19日に行われた、彼らの初となったオンライン単独ライブ『JO1 1st Live Streaming Concert「..
約2年半ぶりのオリジナルアルバム『TOKYO SINGING』を2020年10月にリリースし、そのアルバムタイトルを冠した東名阪アリーナツアー『和楽器バンド JAPAN TOUR 2020 TOKYO SINGING』を10月から11月にかけて行った和楽器バンド。 『TOKYO SINGING』リリ..
編集部イチオシ記事
TOP レポート ページ 9
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。