CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ウォーキングのひむ太郎』(4月25日放送) 「ヒデ」ことバカリズムと一緒に若き日を過ごした..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ひむ太郎』(4月18日放送) バカリズムと「明大前~下北沢~経堂」を歩く前編。今回はバカリ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アメトーーク!』 毎年恒例の「もっとやれるはずだったのに…反省会」。以前は千鳥(2015年..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『クレイジージャーニー』 番組初登場の「土壌学者」藤井一至。ラピュタの名ゼリフ「土から離れて..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『アンタウォッチマン!』 『ラ・ママ新人コント大会』特集。スタジオにはもちろん、主宰している..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あいつ今何してる?』 ゲストはバナナマン。日村の「あいつ」は中学時代の同じテニス部の大親友「根岸くん」。 先生や『ビルマの竪琴』のものまねをずっとやっていたようなふたりだった..
バナナマン、バカリズム、おぎやはぎ、東京03……名だたる天才コント師たちと共に、理想のコントライブを追い求めてきた放送作家・オークラ。90年代に幕を開けたその青春の歩みは、そのまま東京のコントシーンの歴史と重なっている。 「うまくいかなかったことのほうが圧倒的に多い」と、オークラは自身の半生を振り返..
『クイック・ジャパン』で連載されていた、放送作家・オークラ初のお笑い自伝『自意識とコメディの日々』が12月3日(金)に発売される。 「カルチャーとコントの融合」を目指したチャレンジの日々 1994年、ダウンタウン旋風が吹き荒れる中、お笑いコンビとしてデビューしたオークラ。しかし、才気あふれる芸人たち..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】お笑いにおいて、女は「キャラクター」なのか――“女芸人”の葛藤と歴史、そしてこれから 『アメトーーク!』 光浦靖子が1年間カナダに留学するということで「行ってらっしゃい..
正解するごとに賞金が倍になり、最高獲得賞金が2560万円という、バナナマンがMCを務めるクイズ番組『クイズ!倍買』(TBS)が6月29日に放送される。 3択、4択、5択とどんどん選択肢が増え、最後は10択に この番組は、1問も間違えずにすべて正解すれば賞金を獲得できるが、途中で間違えればすべて没収さ..
5月19日(水)、ダウンタウンの松本人志、バナナマンの設楽統、小池栄子が司会を務める『クレイジージャーニー』(TBS)がおよそ1年半ぶりに復活。奇界遺産フォトグラファーの佐藤健寿と、危険地帯ジャーナリストの丸山ゴンザレスが出演する。 松本人志「あれは何なんだろう?という今まで知らなかった世界でしたね..
昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。 『バナナサンド』 バナナマンとは同じ事務所であり、上京して最初の仕事がバナナマンの単独ライブのお手伝いだったというスピードワゴンがゲスト。その手伝いは「小沢が歴代一番ヒ..
編集部イチオシ記事
TOP バナナマン
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。