CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
豪華執筆陣によるカルチャー連載
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「実は高輪ゲートウェイのネーミングに関わっている」と言い出す秋山 『秋山とパン』 今回「バラバラ大作戦」として始まった番組の中でも屈指の狂った番組だった。普通にオシャレなパン屋を巡る..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「お前の壁 ずっと超えたかったよ 常に怖かったよ」 『フリースタイルティーチャー』 素晴らしい対戦つづきだった。まずは、前回優勝するも2連敗中のカミナリたくみと、同じく勝利のないRG..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 テレビに「ダセェ出方」をしていると自嘲するニューヨークの分析力は凄まじい 『あちこちオードリー』 ゲストはニューヨークと岡田結実。オープニングで「(先のことは)考えないというか、考え..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 オザケン、あいみょんに「20代の僕に顔が似てる」 『Love music』 あいみょんと小沢健二の対談。相思相愛っぷりがすごい。「(あいみょんの)歌詞だけ読んじゃいます」という小沢に..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『演芸図鑑』では木梨の表現論も 『ワイドナショー』 ジャルジャルの『キングオブコント』優勝報告行脚。松本は「俺、ジャルジャルの先輩じゃないと思ってるのよ。なんかジャルジャルは、ジャル..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 パンサー幻の4人目「モッくん」が超偶然の登場。尾形「こんなことあります!?」 『勇者ああああ』 プライム帯に移動しての初回。ハチミツ二郎率いる「地下芸人」とパンサーによる「テレビ芸人..
著書『深夜高速バスに100回ぐらい乗ってわかったこと』が5刷のロングセラーとなり、 テレビ、雑誌、SNSなどでも話題の「チェアリング」の開祖としても知られるスズキナオさん。「なんでもない日々を少しぐらいは楽しいものにする」アイデアを提案する、誰にもできる遅く起きた日曜日の楽しみ方。 イタリアンより中..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 社会の動きや流れを汲んで作られているからこその“偶然の必然” 『脱力タイムズ』 ゲストは二宮和也とサンドウィッチマン伊達。「番組ファン」という二宮は「報道番組なのに報道に関する話題が..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 妻夫木のことは「ど真ん中の人」と表現 『櫻井・有吉THE夜会』 櫻井&妻夫木聡&佐藤隆太の『木更津キャッツアイ』同窓3人旅の第2弾。今回は木更津へ。ホントに仲がいいんだろうなと思わせ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『水ダウ』の企画力が圧巻の回。三四郎・小宮「ガキだから、発想が」。 『水曜日のダウンタウン』 以前行ったドッキリをまったく同じ状況でまったく同じ芸人に仕かけたらどうなるかを検証する「..
学生時代、何かを好きになることには「明確な理由」がないといけないと刷り込まれていたモリィ、25歳。 ある日、たまたまそこにあったゴミと写真を撮った。インスタグラムに「#ゴミとモリィ」のハッシュタグで投稿しつづけた。そこから見えてきた、何かを好きになる「理由」とは。 『YATSUI FESTIVAL!..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『ロンハー』にて「アイツ、語ってたよGP」 『ロンドンハーツ』 ニセ番組『青春ING』の打ち合わせやアンケートで10代の悩みに対し真剣に答えたものをOAする「アイツ、語ってたよGP」..
編集部イチオシ記事
TOP REGULAR 連載一覧 ページ 263
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。