CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
豪華執筆陣によるカルチャー連載
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】さまぁ〜ず三村「“芸人はかっこいい”の時代は終わった」それでもネタを作る理由 『さまぁ~ず論』 ゲストはナイツ。「コンテストの審査員はどんな気持ちでやってますか?」とい..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 今週のおすすめ記事 1位:水溜りボンド・カンタ、絆を語る。「日常が水溜りボンド」出張版 2位:三浦春馬論──三浦春馬の笑顔は、どうして脳裏に..
村上春樹の短編小説を、『ハッピーアワー』『寝ても覚めても』などで国際的にも評価の高い濱口竜介監督が実写映画化し、第74回カンヌ国際映画祭で日本映画としては史上初となる脚本賞を受賞した『ドライブ・マイ・カー』が2021年8月20日に封切られた。 そこで高槻というキーパーソンに扮している岡田将生。ライタ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】わかる人以外まったくわからない『有吉弘行のSUNDAY NIGHT DREAMER』8月1日放送回の素晴らしさ 『アメトーーク!』 「上島竜兵 祝・還暦SP」で竜兵会が..
マンガの小さなひとコマに、さりげないひと言に、救われることがある。視界が開けることがある。わかり合えない私たちがそれでも手を取って生きていくために、あのマンガを読み解こう。ライターの羽佐田瑶子による、コミュニケーションやジェンダーを考えるためのマンガレビュー・エッセイ。 「おまえの価値は他人が決める..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】大悟が憂う『アメトーーク!』問題。アルピー平子「僕の収録のベースは会議室」 『水曜日のダウンタウン』 「釣りで大物がかかって海に引っ張られる演技をすれば最大5人は道連れ..
小学3年生のときに 「たまごっち」が大ブームになった。 発売当初 あまりの人気っぷりに どのおもちゃ屋も売り切れ続出になり、 田舎では、 持ってる子が、時代の最先端 スーパースターだった。 そんなたまごっちが欲しくて欲しくて、毎日たまごっちのことを考えていた。 町にあるおもちゃ屋のチラシをチェックし..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】「顔面凶器」小沢仁志がYouTubeで宮迫博之とコラボ 調子に乗っている宮迫に小沢がブチギレて… 『アメトーーク特別編 雨上がり決死隊 解散報告会』 冒頭、「気持ちにズ..
ABEMAのオリジナル恋愛番組『今日、好きになりました。』(通称『今日好き』)で出会った男子高校生と結婚し、2020年7月9日に第1子を出産した、現役女子高生の重川茉弥(まや)さん。 「10代で妊娠」という報道が各方面から注目を集めた茉弥さんに、目まぐるしく変化した日々のことを語っていただきました。..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】「こんなクソみたいな…」名作から新作までダメ出し150点を展示『鬼越トマホーク展』 『今回だけ言わせて劇場』 夫が普段言えない不平不満を芸人が実話をもとに再現するという..
SKY-HI(スカイハイ)が率いる会社「BMSG」が仕かけるオーディション『THE FIRST』。その模様を追いかける番組『THE FIRST -BMSG Audition 2021-』の第19回では、最終審査のひとつ「クリエイティブ審査NEO」の様子が放送&配信された。 8月13日に公開された最終..
お笑いマニアであり、“ラジオ変態”を自称するほどのヘビーリスナーである17歳のタレント・女優の奥森皐月。 8月14日放送の『99人の壁』(フジテレビ)では、お笑い芸人99人の最強の壁が出現。そんな壁に、週に30時間ラジオを聴く奥森が挑戦した。ラジオを愛するからこそのプレッシャーや、収録の裏側など、彼..
編集部イチオシ記事
TOP REGULAR 連載一覧 ページ 224
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。