WONK「理由は“飽きるから”」お金儲けでも効率でもチャートでもない「4人の音楽」を作る意味

2020.1.27


期待どおりのものより、驚くものを

―─アンテナを張ってる部分が4人それぞれ違うと。一方でみなさんはバンド/レーベル外のクリエイターとも積極的に絡んでいる印象があります。

荒田 WONKはまさにそうですね。それこそ僕らはライブのバンドメンバーも、映像制作で絡む人も、アートワークを描いてもらう人も毎回違う。それはなんでかっていうと、飽きるからなんです。

─―そこも理由は「飽きるから」なんですね。

荒田 そうですね。ライブのセットリストを毎回変えるのもそう。ライブを作業化させたくないというか。

江﨑 たしかに。僕らは流れ作業になることを全力で避けようとしているんだと思う。

井上 そこも自分たちが楽しめないとね。ライブってナマモノなので、常に前回と違ったことをやったほうが自分たちがイキイキするなっていうのは実感としてあるので。

荒田 そう、大前提として俺らがまず楽しくないと。

江﨑 同じセトリを完璧にこなして、安定したクオリティを供給するのがプロだと考える方もいらっしゃると思うんですけど、僕らはどちらかというと、自分たちが一番楽しい状態であることがお客さんにとっても一番いいはずだと思ってるんです。時折それでうまくいかないこともあるんですけど。

井上 まあ、トラブルはよくあるよね(笑)。

荒田 要はいかにふざけるかってことだと思うんです。お客さんも期待通りのライブじゃつまんないだろうなと思うし、僕らとしてはそこに驚きを作りたいんですよね。常になにか変なことしたくなるというか。とにかく僕らは楽しみたいんです。


WONK(うぉんく)
東京を拠点に活動するエクスペリメンタル・ソウルバンド。2016年9月に全国リリースした自身初のフルアルバム『Sphere』は第9回 CDショップ大賞 ジャズ賞を受賞。ジャズやソウル、ヒップホップなど様々な音楽に影響を感じさせる彼らの幅広い音楽性は多方面から注目されておりデビューわずかながら、2017年夏には第16回 東京JAZZやBlue Note JAZZ FESTIVAL 2017、SUMMER SONIC 2017、FUJI ROCK FESTIVAL 2018等に出演。また米Blue Note Recordsを代表するシンガーJosé Jamesの最新アルバム『Love in a Time of Madness』のリードトラック 『Live Your Fantasy』のリミックスを担当、ヨーロッパ2大都市公演を成功させるなど、国内に留まらず海外からも多くの注目を集めている。


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

渡辺裕也

Written by

渡辺裕也

(わたなべ・ゆうや)音楽ライター。1983年生まれ。福島県二本松市出身。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。