CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
1人で、みんなで!人生を彩るゲームたち
新型コロナウイルスの感染防止のために、外出自粛や、ライブやイベントの中止が要請される。未知なる敵に対して模索せざるを得ないシーズンが続く。「情報不足のなかで判断を繰り返す状況で、不安も高まるし、疲弊する。そういうときに必要なのは、ちょっとした息抜きと、次に進むための知恵のウォームアップだ」とゲーム作..
イタリア出身の人気コスプレイヤー・ユリコタイガーさんにインタビューを実施。影響を受けたサブカルチャーを3つ、そして今ハマっているビリー・アイリッシュについての話を聞きました。
3月8日(日)、日本一のピン芸コンテスト「R-1ぐらんぷり2020」の決勝が開催された。今年は新型コロナウイルスの影響でスタジオ無観客。審査員とスタッフたちの笑い声がスタジオに響いていた。優勝したのは、マヂカルラブリーの野田クリスタル。「野田ゲー」と呼ばれる自作のゲームをプレイしながら話す“ゲーム実..
『 QJWeb クイック・ジャパン ウェブ』編集部員と『クイック・ジャパン (QJ)』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。平日の夜や休日の予定にぴったりのおすすめ情報をお届けします。 ※新型コロナウイルスの感染拡大の影響で、イベントや展示が中止になっている可能性がございます。..
『クイック・ジャパン ウェブ QJWeb』編集部員と『クイック・ジャパン QJ』本誌編集部員がお届けする「QJ編集部 今週のおすすめ情報」。平日の夜や休日の予定にぴったりのおすすめ情報をお届けします。 ※新型コロナウイルス感染症の影響で、イベントや展示が中止になっている可能性がございます。開催に関す..
「P1」という言葉をご存知だろうか。ご存知であれば驚きなのだが、これは『勇者ああああ』の中で、ある芸人が発した造語だ。F1層といえば20〜34歳の女性を指すが、P1層とは「パチンコ屋に行ってるような奴ら」を指す。 テレビ東京のゲームバラエティ『勇者ああああ』の演出・プロデューサーである板川侑右氏によ..
開発ユニット「AR三兄弟」の公私ともに長男で、開発者の川田十夢。AR(拡張現実)技術を駆使し、多くの人々を魅了する世界をつくり出している。 コロナウイルスが猛威を振るい始めて、安心して外出できない日々がつづく。「それなら家の中で楽しめることを」と、川田がここ数年でプレイしたゲームの中からベスト10に..
東京ゲームショウ2017。「さあ、現実を超えた体験へ。」というキャッチコピーで開催され、4日間の総来場者数は25万4311人(公式調べ)。この日本を代表するゲーム見本市イベントのビジネスデイに、テレビ東京『勇者ああああ』の板川侑右プロデューサーは訪れていた。 目的はふたつ。「オフィシャルサポーターに..
2019年に開発ユニット「AR三兄弟」としての活動が10周年を迎えた、(公私ともに)長男で開発者の川田十夢。AR(拡張現実)技術を駆使し、イベントやコンサートの演出、プロダクトの企画・設計などを手がけ、技術で多くの人々を魅了する世界をつくり出している。 川田が「ゲーム規制条例案」から、プログラミング..
アルコ&ピース平子祐希が番組内で「むせかえるほど安いギャラ」と公言する、テレビ東京(以下、テレ東)の低予算ゲームバラエティ『勇者ああああ』。予算がなくたって、テレ東には「金がないなら企画を考える、有名人が出せないなら素人をおもしろく撮る」の伝統芸能がある。連載「『勇者ああああ』キャスティング会議」で..
編集部イチオシ記事
TOP GAME ページ 9
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。