2019年に開発ユニット「AR三兄弟」としての活動が10周年を迎えた、(公私ともに)長男で開発者の川田十夢。AR(拡張現実)技術を駆使し、イベントやコンサートの演出、プロダクトの企画・設計などを手がけ、技術で多くの人々を魅了する世界をつくり出している。 川田が「ゲーム規制条例案」から、プログラミング教育の未来について考える。小学校でのプログラミング教育開始を目前に控えた今、明るい未来のために必要な知識と考え方とは。 ゲーム1日1時間、このルールって必要? 18歳未満の子供はコンピューターゲームの1日の使
|
|