“ラジオ変態”奥森皐月の異常な愛情「ラジオは永遠に残りつづけるし、一緒に人生を歩んでいきたい」

2020.11.12

文=村上謙三久 写真=山口こすも
編集=森田真規


9月からQJWebで月1連載をスタートさせた現役の“FJK”(First JK=高校1年生)にして10年以上の芸歴を持つ女優・タレントの奥森皐月。

彼女が連載初回で執筆した「ラジオ変態の女子高生、伊集院光に恋をする」というタイトルのラジオ偏愛が詰まったコラムは、憧れの“ラジオスター”伊集院光にまで届き、ラジオファンの間で話題を呼んだ。

そこでQJWebでは奥森皐月に追加取材を敢行。コラムでは書き切れなかったリスナー遍歴、“無駄感”がいいというラジオの魅力、そして今後の野望など、ラジオに対する想いを存分に語ってもらった。

【関連】奥森皐月の執筆コラム一覧


伊集院光まで届いた初連載のコラム

――QJWebで連載コラムが9月からスタートしましたが、反響はいかがですか?

奥森 今までは本当にただのいちラジオリスナーで、自分のブログやSNSで「ラジオが好き」と書いてはいたものの、ほかのリスナーさんに届くことはなかったんです。それがQJWebのコラムで一気に伝わって。伊集院(光)さんのラジオをはじめ、いろいろな番組のリスナーさんやラジオを制作されている方にコラムを読んでいただけたのは、すごくうれしかったです。

――やっぱりラジオ好きはラジオ好きの話が大好きですからね。

奥森 “類は友を呼ぶ”的な感じで(笑)。「若い子の中にもラジオ好きがいるんだと知ってうれしかった」という声もいただけたので、私もよかったなと思います。

――『伊集院光 深夜の馬鹿力』の放送内でも奥森さんのことが話題になったじゃないですか。自分の聴いている番組で急に自分の名前が出る瞬間ってどうでした?

奥森 普通に生で聴いていたんですけど、いきなりお話ししていただいて……。うれしいというよりとにかく度肝を抜かれた感じですよね(笑)。ドキドキしました。

――どういうニュアンスの話になるかわからなかったですもんね。

奥森 あまりよく言われないんじゃないかという心構えでいたんですけど(苦笑)、よく受け取ってくださったのが本当にうれしくて。そもそもQJWebさんで連載をするまで、仕事で文章を書くということがなかったんです。その1回目でいきなりいろんな反響をいただけたので、本当にビックリしました。

石井玄さんは私にとって“育ての親”

――コラム掲載後には『ラジオリスナーフェス2020』というイベントに出演されて、元『オールナイトニッポン(ANN)』チーフディレクターの石井玄さんともお会いしたそうですね。

奥森 ラジオで最初に衝撃を受けたのが三四郎さんとアルコ&ピースさんのANNなんです。そこからほかの番組を聴くようになったので、「あの番組を制作されていた本物の石井さんだ……!」と感動しました。会ったことはなかったけど、私にとっては“育ての親”みたいな方なんです(笑)。
でも、あながち嘘じゃなくて、私の知識とか、考え方とか、趣味嗜好はラジオから形成されている部分が大きいので、それを根本から制作されている石井さんからは本当に大きな影響を受けていて。連載も読んでいただけたみたいなんで、本当にうれしいです。

奥森皐月(おくもり・さつき)2004年生まれ、東京都出身。3歳で芸能界入りし、現在は『にほんごであそぼ』『すイエんサー』(共にEテレ)にレギュラー出演中、『りぼん』(集英社)の「りぼんガール」としても活動中

――初回のコラムでいうと、「ラジオ変態」という言葉がすごくキャッチーだなと感じました。あの言葉はどういうときに思い浮かんだんですか?

奥森 そんなたいそうなことじゃないんです。原稿を書いていくなかで、自分のラジオ好きという面をどう表現したらいいのか悩んで、自分の聴いている番組のリストを書いてみたんですけど、そうしたら「なんで私はこんなにたくさん聴いているんだろう? 気持ち悪いなあ」って素直に思って。なので、「ラジオ変態」が適している言葉だったんです(笑)。

――奥森さんがどんなラジオライフを送っているのか詳しく聞きたいんですが、毎週だいたいどのぐらいラジオを聴いているんですか?

奥森 30時間ぐらいですかねぇ。毎日普通に高校に通っているんで、基本は空いている時間に聴いています。

――サラッと30時間っておっしゃいましたが、客観的に考えると普通じゃないですよね(笑)。もっとたくさん聴きたいぐらいなんですか?

奥森 全然時間が足りないです。もちろん波もあるんですけど、聴きたい番組を追い切れない週もあって。できる限り好きな番組は押さえておきたいという気持ちで、隙間の時間に聴いています。

きっかけは三四郎


この記事の画像(全14枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

村上謙三久_プロフィール

Written by

村上謙三久

(むらかみ・けんさく)編集者、ライター。1978年生まれ。プロレス、ラジオ関連を中心に活動。『声優ラジオの時間』『お笑いラジオの時間』(綜合図書)の編集長を務め、著書に『深夜のラジオっ子』(筑摩書房)、『声優ラジオ“愛”史 声優とラジオの50年』(辰巳出版)がある。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。