CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
気が合わなそうな人たちや価値観の違う人たちと、フラットな目線で接することができたなら──。マンガ『スキップとローファー』(高松美咲/講談社)に描かれる主人公たちのまっすぐな行動から、私たちもきっと学べることがある。 『クイック・ジャパン』vol.155で作者にインタビューを行ったライター..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『しくじり先生』でアルピーがかつてない頼もしさを発揮 『しくじり先生』 「お笑い研究部」として「『ラフレクランがイマイチはねない』を考える」。小菅マネージャーが『99人..
ファンダム文化(ポップカルチャーのファン集団が能動的に作り出す文化)を論じた研究書、『コンヴァージェンス・カルチャー』(ヘンリー・ジェンキンズ 著/渡部宏樹、北村紗衣、阿部康人 訳/晶文社)が今年2月に邦訳された。 原著の刊行はSNSもまだ定着していない2006年だが、現在のファンダム文化はもちろん..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『テレビ千鳥』 以前の企画で自然発生的に生まれた「ネコか?ノブか?ゲーム」(こたつの中に隠れ、ネコに扮した状態で出てくるか、自分のままで出てくるかを当てる)。 それを“出張”版..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『99人の壁』 大林素子がジャンル「吉本芸人」で吉本の鬼越トマホーク、ラフレクラン(現コットン)らのマネージャー・小菅右京と「99秒の壁」(それぞれの持ち時間99秒を先に使い切..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『A-Studio+』 ゲストは今田耕司。鶴瓶と共に司会をしていた『いろもん』について今田は「まだ若かったんで勝負やと思ってた。べー師匠が真ん中にジャッジでいて、俺と東野とゲス..
1995年に誕生したアニメ『新世紀エヴァンゲリオン』。そのシリーズを完結させた『シン・エヴァンゲリオン劇場版』が大ヒットを記録し、4月11日には庵野秀明監督の舞台挨拶が発表されるなど、引きつづき話題を集めている。 本稿では、ユースカルチャーについてさまざまな媒体で執筆しているライターのヒラギノ游ゴ氏..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! QJWebからのお知らせ QJWeb公式ツイッターでは「QJWeb1周年感謝企画」と題して、プレゼント企画を実施中! 今週のおすすめ記事 1..
Netflix配信中の『ヴィンチェンツォ』がとんでもないらしい。国内外のドラマを渉猟するライター・大山くまおも絶賛。『愛の不時着』『梨泰院クラス』(共にNetflix)級の感動、興奮は間違いないよ!と熱く詳しくネタバレなしで鑑賞のポイントを解説します。 話題作を抑えて堂々1位を獲得 「ちょちょちょち..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ロンハー』 「M-1終わって3ヵ月 ファイナリスト中間報告」の後編。 おいでやす小田はかつて「蛇腹」というコンビを組んでおり、そのときの相方はモンスターエンジン西森。コンビは..
2019年に公開された『愛がなんだ』がロングランヒットを記録し、そのあとも『アイネクライネナハトムジーク』『mellow』『his』『あの頃。』と話題作を立てつづけに監督している今泉力哉。オール下北沢ロケで挑んだ彼の最新作『街の上で』が、新型コロナウイルスでの公開延期を乗り越え、いよいよ2021年4..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは田中みな実とぼる塾。 「美容は習慣ですから」という田中みな実に化粧品、洋服ももらい、メイクの仕方も教えてもらいプロデュースしてもらっているという..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 323
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。