番組の真骨頂を見せた『勇者ああああ』地獄のオンラインイベントレポート

2021.5.10

文=かんそう 編集=鈴木 梢


4月24日、生配信ライブ『勇者ああああHP1 第1回たぶん見てらんない企画墓場』が開催された。MCのアルコ&ピース(平子祐希、酒井健太)、ナレーションの三四郎・相田周二が登場し、「降格トリオです」「チンチンは3本、金玉は6個」という号令のもと、とうとうスタートした本配信。特別ゲストにオズワルドを迎え、まずはそれぞれの鉄板営業ネタでボルテージを上げる。

予告で平子が放った「どこを切っても惨劇の地獄の金太郎飴」の言葉どおり、そこからはノンストップのフルスロットル。その姿はさながら放送コードという呪縛から解き放たれた獣。ビッケブランカの公式テーマソング「Want You Back」の爽やかさが逆に終末感を漂わせていた。伝説の一部始終をここに記したい。


『勇者ああああ』の真骨頂

まず最初に行われたのは「クイズ!ですよ。ショック!」。『勇者ああああ』に欠かせない存在となっていたピン芸人ですよ。ご本人による3分を超えるガチネタのあと、代表的ギャグ「あーい!とぅいま!てーん!」が「もし○○だったら?」というお題でさまざまなワードでですよ。にムチャ振りをするというマジで1ミリたりともゲームに関係のないゾンビのような企画だ。

いい意味で「当てようが当てまいがマジでどっちでもいい」と視聴していたすべての人間が思っていたことだろう。この無意味さこそ『勇者ああああ』の真骨頂。「志村けんだったら?」という問いに対して予想は「アイーン!アイーン!アイーン!」「だっ!ふん!だー!」などでくると思いきや答えは「アイーン!とぅいま!てーん!」など微妙に外してくるのもカオスに拍車をかけ思考を停止させていた。

結果、12問中4問正解というなんとも言えない結果に泥のような空気が漂いこれで終了かと思いきやまさかの2周目突入。クソパチンコ台のようにけっして単発では終わらないのが『勇者ああああ』という番組の恐ろしさなのだ。「2周目はふた捻りして」という5人の要望により、テーマを「干支」に限定して挑戦。

Q.「牛だったら?」「タン!カルビ!ハラミー!」、Q.「虎だったら?」予想「岡田!掛布!バース!」と1個当たれば儲け物のギャンブルを仕かける5人。結果、Q.「羊だったら?」回答「ジン!ギス!カーン!」が奇跡の正解。視聴者の射幸心をバチバチに煽る演出に、脳汁がとめどなく吹き出た。

芸人並みの326のポテンシャル


この記事の画像(全1枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

かんそう

1989年生まれ。ブログ「kansou」でお笑い、音楽、ドラマなど様々な「感想」を書いている。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。