最終回直前『アンという名の少女』シーズン3<9話>アンとギルバートは結ばれるのか、先住民の少女は学校から脱出できるのか

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

文=米光一成 編集=アライユキコ


L.M.モンゴメリ不朽の名作『赤毛のアン』に、大胆な現代的アレンジを加えたNetflixドラマ『アンという名の少女』シーズン3第9話、いよいよ次が最終回である。すれ違いつづけるギルバートとアンの想いはどうなるのか? ゲーム作家(『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『変顔マッチ』など)でライターの米光一成による全話レビュー。


残念なことにシーズン3で打ち切り

『アンという名の少女』シーズン3最終回直前の第9話「深淵なる闇」。
アンとギルバートの恋の行方、そしてミクマク族への「文化的虐殺」に焦点が絞られてきた。
『アンという名の少女』第10話でシーズン3は終わる。そして残念なことにシーズン3で打ち切りなのである。
シーズン1の第8話レビューでも書いたが、打ち切りの理由は、はっきりしない。

シーズン継続の嘆願運動なども起こったが、再開するというニュースはない。
シーズン3が配信開始されたのは2019年。すでに3年が経ってしまっている。カクウェットやミニー・メイなど幼い子供も多く登場する本作の再開は難しいだろう。
ちなみに当時13歳でカクウェットを演じたギャワンディーヨ・ターベルも、もうすぐ16歳。
「Light at the End」のミュージックビデオで、堂々たる歌声を聞かせてくれる

Kiawentiio - Light at the End (Official Music Video)

アンの手紙は、ギルバートには届かない

第9話。
ようやくギルバートへの愛を確信したアン。
「私と同じ間違いを犯してはダメ」とマリラに助言され、ギルバートの家に告白しに行く。だがギルバートはいない。
アンは、手紙を書いてテーブルに置く。だが、手紙は、風で床に落ち、ステイシー先生のバケツの裏に貼りつき落ち、戻ってきたギルバートの足の裏に貼りつき、外でぐちゃぐちゃになってしまう。
アンの手紙は、ギルバートには届かない。

父親を亡くしたギルバート。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
ギルバート、手紙に気づいて! Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

カナダ政府は、1867年に「インディアン法(Indian Act)」を施行。先住民族を服従させるための法律だ。この法律を通じて、寄宿学校の制度を作り上げる。
先住民族の信仰や文化や生活を「野蛮」だと切り捨て、「野蛮人に囲まれている子供たちを救う」という発想で、親から引き離した。「不登校者対応官」を任命し、子供を逮捕し、学校に連れ戻す権限が与えられた。
役人が「君の母さんにそんな権利はない」と言っているのは、こんな「文化的虐殺」の制度があるからだ。

カクウェットの父と母は、アンたちに助けを求め、アンとマシューは寄宿学校へ向かう。こんなひどいことは「何かの手違い」に違いないと考えるが、「手違い」ではない。
寄宿学校側は、断固としてカクウェットを返そうとしない。それどころか会わせようともしないのだ。

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
寄宿学校に行くカクウェット。Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

戻ってきたアンは、マリラから「ギルバートがウィニフレッドにプロポーズする」と聞く。
アンは事を確かめるために、ギルバートの家に行くが、ギルバートはすでにシャーロットタウンに出かけたあとだった。

なかなかギルバートへの愛に確信が持てず、さらにずれ違いを繰り返し、最終話までやきもきさせるアンだが、モンゴメリーの『赤毛のアン』シリーズのアンも、やきもきさせる。
何しろ、デイヴィ(マリラが引き取った少年)から「ギルバートが死にかけてるよ」と聞かされて初めて、自分の気持ちに気づくのだ。

そして今、ギルバートは死の淵をさまよっているのだ!
聖書に天啓の書があるように、誰の人生にも、天啓の書がある。アンは、大嵐と漆黒の闇のなか、苦悩に一睡もしなかったこの痛恨の夜、天の啓示を受けたのだった。私はギルバートを愛している──今までずっと彼を愛してきた! それが今、わかったのだ。

『アンの愛情』L.M.モンゴメリ 著/松本侑子 訳/文藝春秋
『アンの愛情』L.M.モンゴメリ 著、松本侑子 訳/文藝春秋
『アンの愛情』L.M.モンゴメリ 著/松本侑子 訳/文藝春秋

いかなる結末を迎えるのか

さて、愛に確信を持てたアンは、その気持ちをギルバートに伝えることはできるのか。ふたりの恋の行方はどうなるのか。そして、寄宿学校に連れ去られたカクウェットは家族のもとに戻れるのか。

打ち切りになった『アンという名の少女』は、いかなる結末を迎えるのか。
アンとギルバートの恋の行方にはドラマとして決着を見せるが、カクウェットの問題は、存在しない次のシーズンへ持ち越されてしまう。
覚悟して最終話を観るしかない。
最終話のレビューは、3月7日(月)朝8時更新予定。

『アンという名の少女』全話レビュー・あらすじまとめ/記事一覧

Anne With An E | Season 3 Official Trailer | Netflix

『アンという名の少女』概要

原題:Anne with an “E”
制作:2017年 カナダ
原作:L・M・モンゴメリ
製作総指揮:モイラ・ウォリー=ベケット

キャスト
アン・シャーリー(エイミーベス・マクナルティ)(上田真紗子)
マリラ・カスバート(ジェラルディン・ジェームズ)(一柳みる)
マシュー・カスバート(R・H・トムソン)(浦山迅)
ダイアナ・バリー(ダリラ・ベラ)(米倉希代子)
ギルバート・ブライス(ルーカス・ジェイド・ズマン)(金本涼輔)
レイチェル・リンド(コリーン・コスロ)(堀越真己)
ジェリー・ベイナード(エイメリック・ジェット・モンタズ)(霧生晃司)

Netflixシーズン1から3まで配信中

「11歳」「小さな顔は青白くて、肉が薄く、そばかすが散っている」「口は大きいが、目も大きく」「額が広く豊か」まさにアン!Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
シーズン1のアン/Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

この記事の画像(全16枚)




この記事が掲載されているカテゴリ

米光一成

Written by

米光一成

米光一成 (よねみつかずなり)ゲーム作家/ライター/デジタルハリウッド大学教授/日本翻訳大賞運営/東京マッハメンバー。代表作は『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『BAROQUE』『はっけよいとネコ』『記憶交換ノ儀式』等、デジタルゲーム、アナログゲームなど幅広くデザインする。池袋コミュニティ・カレッジ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。