『アンという名の少女』シーズン3<3話>ギルバートをぎゅっと抱き締めるアン「あなたは素晴らしいお医者さんになる」

Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

文=米光一成 編集=アライユキコ


L.M.モンゴメリ不朽の名作『赤毛のアン』に、大胆な現代的アレンジを加えたNetflixドラマ『アンという名の少女』シーズン3第3話「何事にも屈しない強い思い」は、近しい人の余命が残りわずかと宣告されるという重いもので、シーズン3の大きな転換点になるエピソードだ。シーズン2、シーズン3とシーズンを重ねるごとにオリジナル度が高くなり、この悲劇も原作にはない。『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』の作者でライターの米光一成による全話レビュー。

【関連】ここで終わりなんてあり得ない『アンという名の少女』最終回の衝撃からまだ立ち直れない

『アンという名の少女』全話レビュー・あらすじまとめ/記事一覧


両親に愛されてたっていう証拠、残してあげて

寝込んでいるメアリーのところに、たくさんのヒヨコを運んでくるバッシュから始まる第3話。診療に来てくれたワード先生は、敗血症で、余命わずかだとギルバートに伝える。
敗血症は、細菌感染によって身体反応が起こり臓器の障害が引き起こされた状態。当時は治療法もなく、ワード先生も薬を出すこともできず帰っていく。
バッシュと結婚し、子供が生まれたばかりのメアリー。自分が重い病気だと気づいていないメアリーは、「寝てるのにはもう飽き飽きだし、早く料理したいの」と笑顔を作って話す。ギルバートは「治療の方法がないんだ」と涙を流しながらメアリーに告げる。

父親を亡くしたギルバート。Netflixオリジナルシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
ギルバートは己の無力さに絶望する。Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

「医者になる自信がなくなった。冷静であるべきなのに、彼女の前で取り乱して」
と悲嘆に暮れるギルバートを、アンはこう言って慰める。

「二度とこんな思いしたくないでしょうけど、これからも避けては通れないこと。みんなあなたのを頼る。自分の子供や大事な人を委ねる。患者を心から思いやってくれるお医者さんに。あなたは素晴らしいお医者さんになる。人の痛みがわかるって大事でしょう」

泣いているギルバートをぎゅっと抱き締めるアン。

「伝えて。手紙を書くの。今あなたが思ってることや、あなたの人生について全部書き残して。それ以上の贈り物はないと思う。私がずっと欲しかったものよ。自分がおかあさんとおとうさんに愛されてたっていう証拠、ちゃんと残してあげて」
アンは、メアリーに、赤ん坊のデルフィンのために手紙を書くように伝える。

Netflixシリーズ『『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中
メアリーとバッシュ。Netflixシリーズ『アンという名の少女』シーズン1~3独占配信中

復活祭のパーティーで

メアリーのために、みんなは、バリーさんの庭で復活祭のパーティーをする計画を立てる。
バリーさんも「拒む理由はありません」と快諾。飾られた庭に、バッシュがメアリーを抱きかかえて運んでくる。
メアリーにとって、バリーさんの庭で開かれ、バリー夫妻も参加したパーティーであることが大きな意味を持っていた。
それまでバリー夫妻は、メアリーの復活祭の誘いを断っていたからだ。
よそ者ということで交流を拒んでいたバリーさんたちが心開いてくれたことで、残されるバッシュと娘のデルフィンへの心配が軽減されたに違いない。

メアリーから料理を教わっていたアンは、メアリーの娘のデルフィンのために「メアリーの料理レシピ」を作った。母親の料理を娘に伝えようとするアンからのプレゼントを受け取ったメアリーは「アン、あなたは天使ね」と喜ぶ。

「一番好きなお祈りを読ませて」とメアリーが「フランシスコの平和の祈り」を読み上げる。

「主よ、わたしを平和のためにお使いください。
憎しみがあるところに愛を置かせてください」

涙で読めなくなったメアリーに代わってマリラが祈る。

「争いがあるところに許しを。疑いがあるところに信仰を。
絶望があるところに希望を」

みんなが加わり、唱和する。

「闇があるところに光を」

ルビー・ギリスと重ねてしまう


この記事の画像(全12枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

米光一成

Written by

米光一成

米光一成 (よねみつかずなり)ゲーム作家/ライター/デジタルハリウッド大学教授/日本翻訳大賞運営/東京マッハメンバー。代表作は『ぷよぷよ』『はぁって言うゲーム』『BAROQUE』『はっけよいとネコ』『記憶交換ノ儀式』等、デジタルゲーム、アナログゲームなど幅広くデザインする。池袋コミュニティ・カレッジ..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。