QJWeb公式ツイッター RT数ベスト5記事を紹介!<今週のおすすめ記事>11/27~12/3

2020.12.5

編集=谷地森 創


QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。QJWebでしか読めないインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラム、限定プレゼント情報など、必見のカルチャー情報が一気にチェックできます。


今週のおすすめ記事

1位:ナインティナインの<復活>と<涙>「笑ってくれた仲間のおかげ」

QJWebでは「【総力特集】ナインティナインの30年」と題し、矢部浩之、岡村隆史のインタビューなどをお送りしてきました。今週、約10年ぶりのナインティナインふたりでのロングインタビューが公開。こちらはその前編です。数々の困難をくぐり抜けてきたふたりの言葉に高い注目が集まっています。

2位:「高円寺は、座っても大丈夫な街」秘密のヘリ編『高円寺チャンネル』そいつどいつ市川刺身に全部聞く2

ニューヨーク嶋佐和也、鬼越トマホーク坂井良多、空気階段・鈴木もぐら、そいつどいつ市川刺身…。目下、ブレイク寸前の芸人たちが立ち上げた『高円寺チャンネル』とは? その成り立ちと魅力に迫るインタビューの後編がランクイン。

前編はコチラ?

さらに、QJWeb公式ツイッターでは、高円寺チャンネルオリジナルステッカーのプレゼント企画も進行中! 12月14日(月)締切です。ご希望の方はお早めに! ご応募はコチラから

3位:ナインティナイン「解散はもうない」矢部・岡村が考える<引き際>と<将来>

約10年ぶりナインティナインふたりでのロングインタビューの後編。サムネイルの写真、ふたりで「99」を形作るポーズをしているのが素敵です。

4位:刑務所、夜のお仕事、サメ映画…学校では絶対習わない知識系VTuber11選

QJWebでは「QJWeb2020best」と題し、今年のカルチャーを、各分野の第一人者が振り返る特集企画を実施中! その中から、今年大きなブームとなったVTuber(の中の知識系VTuber)を紹介する記事がランクイン。広くて深い世界の一端が垣間見られます。

5位:映画『ミッドナイトスワン』で草彅剛が見せた日常の可能性──女でも男でもない“いちばん最後の顔”

11月29日に映画『ミッドナイトスワン』大ヒット記念舞台挨拶が行われ、主演の草彅剛さんが登壇。本記事のツイートにも、注目が集まりました。映画批評家・相田冬二さんによる、俳優・草彅剛の演技論。ぜひご覧ください。


QJWeb今までの人気記事まとめはこちら!?

来週もお楽しみに!


この記事が掲載されているカテゴリ

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。