CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
『弁護士で作曲家の高木啓成がやさしく教える音楽・動画クリエイターの権利とルール』というちょっと長いタイトルの本は、その名のとおり弁護士にしてプロの作曲家でもある高木啓成が記したエンタメ法務必携の一冊だ。 音楽・動画ビジネスの業界に従事している人はもちろん、これからYouTuberやインスタグラマー、..
あれよあれよという間に紅白歌合戦に辿り着いた瑛人の「香水」とYOASOBIの「夜に駆ける」が象徴的だけれど、2020年の音楽シーンは、無名な存在からネット上のバズをきっかけに世間を揺るがす“バイラルヒット”が当たり前になった一年だった。 コロナ禍はつづいていて、フェスやライブハウスやクラブで集まって..
放送作家・白武ときおが選ぶ芸人YouTubeベスト20 芸人さんの持つ地肩のトーク力や並外れたアイデア・企画力。それらがYouTubeに最適化するのは時間の問題でしたが、コロナによって急激に勢いを増したのが2020年という年でした。YouTuberさんが作る動画のおもしろさとはまた違い、芸人さんには..
YouTube登録者数が400万人を超える、水溜りボンド。2020年4月からは『水溜りボンドのオールナイトニッポン0(ZERO)』(ニッポン放送)、10月からは『水溜りボンドの〇〇いくってよ』(テレビ神奈川)もスタートし、動画クリエイターの枠に収まらない活躍をつづけている。 『クイック・ジャパン』で..
『クイック・ジャパン』本誌や『芸人雑誌』などのメディアで第七世代芸人へのインタビューを行うライターのヒラギノ游ゴによる、2020年にヘビーローテーションしたお笑い動画のベスト5。 ネタ動画だけでなく、企画系のもの、さらにはラジオ形式のトーク主体のものまで、選んだ5つを順不同で紹介する。 <2020年..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は12月23日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認くださ..
8月、無観客の1回戦から始まった『M-1グランプリ2020』は、5カ月にわたる激戦の末、マヂカルラブリーの優勝で幕を閉じた。しかし『M-1』の楽しみはまだ終わらない。いや、むしろここからが、さらに『M-1』を楽しむ時間の始まりだ。 まずは反省会と打ち上げで当日を振り返る まず急いで押さえておきたいの..
個人的に「2020年おもしろい動画大賞」が決まってしまった。チョコレートプラネットのYouTubeチャンネルにて開催された「悪い顔選手権」だ。 ふたりが「ニュース番組で報道される逮捕時の顔をする」という単純なものなのだが、チョコレートプラネットの魅力が存分に詰まった最高の企画だった。 普段のふたりか..
カードゲーム『はぁって言うゲーム3』(幻冬舎)が12月5日に発売された。『ぷよぷよ』を作ったゲーム作家・米光一成がゲームデザインしたパーティーゲームである。 24種類の「はぁ」を演じ分けられるか どんなゲームか。箱を開けると、「はぁ」「うわーーっ」「好き」など、30種類ほどのお題カードが入っていて、..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は12月9日(水)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確認ください..
総チャンネル登録者数70万人以上のYouTuberでありロックバンド、Non Stop Rabbit(通称:ノンラビ)が、12月9日(水)メジャー1stアルバム『爆誕 -BAKUTAN-』をリリースした。 きっかけはライブ開催中止から 今年2月末、政府からの「新型コロナウイルス感染拡大を防ぐためのイ..
『ネット流行語大賞2020』にも関連ワードが多数ノミネートされ、話題に事欠かないVTuber。アバターを使用することで解説役として見た目がソフトになり、扱う題材のイメージがなじみやすくなるのは利点のひとつ。今年活躍の目立ったVTuberの中から、学校ではまず習わない知識を専門的に扱っている11チャン..
編集部イチオシ記事
TOP YouTube ページ 6
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。