CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
スポブラにミニスカというおなじみのビジュアルで、相手が大物芸能人であっても決して物怖じせず、自由に振る舞うフワちゃん。しかし、疑問は次々浮かんでくる。「どうしてあんなに堂々としてるの?」「落ち込むこととかないの?」「そもそもなんでそんな明るい性格になったの?」。 その謎を解き明かすべく、『クイック・..
WONKとKing Gnuの共通点は、独自でレーベルを立ち上げていること。それぞれがレーベルを立ち上げた理由やスタンスは違うものの、2組とも「時代のカウンターである」ことを意識している。学生時代に知り合い、常にお互いの動きを意識してきたWONKの荒田洸とKing Gnuの常田大希が、それぞれのやり方..
趣味を楽しむ多くの人が夢見る、浪費と貯蓄の両立。それぞれにオタク趣味を持ち日々浪費にいそしむアラサー女子たちのサークル「劇団雌猫」は、2019年にフィナンシャルプランナー・篠田尚子との共著『一生楽しく浪費するためのお金の話』を上梓した。その中では、お金を思いっきり使いたい人にもぴったりな資産運用ノウ..
2010年7月に設立されたグレープカンパニー。その創立メンバーにして、不動のトップであるサンドウィッチマン。彼らの存在感と活躍が事務所のパワーの源であることに間違いはない。屋台骨を支えつづけ、カミナリなど若手の成長を見届けてきたふたりは、設立10年が近づいてきた今、何を思うのだろう? 事務所立ち上げ..
デビュー作『古本暮らし』以来、古本や身のまわりの生活について等身大の言葉を綴り、多くの読者を魅了しつづける文筆家・荻原魚雷。QJWebで、著者初の時評連載をスタート。高円寺の部屋から、酒場から、街から、世界を読む「半隠居遅報」。「死ぬまで働け」というパワハラ上司、ひどい場所から「逃げてはいけない」と..
20周年記念ライブを成功させ、LISA復帰後の初のアルバム『KYO』をリリースするなど、2019年はアニバーサルイヤーに相応しい活躍を見せた3人組ユニット、m-flo。 コロンビア人の母親と日本人の父親を持つLISA、在日韓国人のVERBAL、インターナショナルスクール育ちの日本人TAKUという出自..
編集部イチオシ記事
TOP 生きるヒント ページ 26
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。