CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
2017年にスーパー戦隊シリーズ『宇宙戦隊キュウレンジャー』でハミィ/カメレオングリーン役を演じ、連続テレビドラマデビューを果たした大久保桜子。その後2019年に1st写真集『SAKURAKO』を発売以降はグラビアのシーンでも注目を集め、今年8月18日から始まる公演『瓶詰めの海は寝室でリュズタンの夢..
ブランド品が大好きで、高いものにしか興味がない。旅行のお土産を渡しても、興味がなさそうにあしらわれる。自分を「妻子持ちキラー」と自称し、その名のとおり妻子持ちの恋人が何人もいる。 前編では、そんな“普通”とは到底かけ離れている母がずっと嫌でたまらなかったと綴った筆者。しかしひとり暮らしを始めてから、..
「子は親を選べない」「親ガチャ」とは、よく聞く言葉だ。親の人間性など、子の幸せに関係するとされている要件を親が満たしているのか、子は知らずして生まれる。 同時に、家族こそ最も大切にすべき人間関係であるという価値観が、今も社会に強く根づいていることも事実である。「家族の絆は絶対的である」「いつも親子は..
性的マイノリティの人々が各自の性的指向や性自認を理由に、ハラスメントや差別、不利益を被るケースの多さから自身のアイデンティティを公にできず、苦しめられる事例はいまだ頻発している。最近でも、特定のセクシュアリティやジェンダーの人々に対する差別的な発言が政治家の口から発される場面が見られるなど、無知と偏..
Official髭男dismの藤原聡やVaundy、マカロニえんぴつのはっとりらが絶賛した楽曲「Ginger」のMV再生回数がYouTubeで170万回(2022年8月3日時点)を超えるなど、今、最も注目されているシンガーソングライターのひとり、TOMOO。8月3日、そんな彼女が、デジタルシングル「..
持ち前の胆力と切れ味鋭いコメントでバラエティ番組やYouTube「NOBROCK TV」で活躍中の“口喧嘩最強ギャル”みりちゃむ(大木美里亜)。彼女に最近のニュースをチェックしてもらい、気になる話題をピックアップ。 絆と礼節を重んじるZ世代ギャルの目線で、あんなニュースもこんなニュースも一気にまとめ..
「ハンマーカンマー」「誇張ものまね」などで、破天荒な芸風イメージの強いピン芸人・ハリウッドザコシショウ。 しかし『R-1ぐらんぷり2016』で優勝後、リニューアルした『R-1グランプリ』にて2年連続で審査員を務めた際には、その優れた審美眼と的確なコメントでお茶の間を驚かせ、大きな反響を呼んだ。また2..
かつては「大人になったら結婚をして家庭を持つ」というライフプランを築く人が大多数であった。しかし近年では、日本人の生涯未婚率の高さや、若者の結婚に対する意識の低さなどが度々話題となっている。果たして我々は、結婚して家庭を持たなければならないのだろか。「ひとり」ではいけないのだろうか。 アナキスト/フ..
1994年から1999年まで『週刊少年ジャンプ』で連載され、累計発行部数は7200万部を超え、実写映画化や舞台化がつづくなど今なおファンの多い和月伸宏によるマンガ『るろうに剣心 -明治剣客浪漫譚-』。 本稿では『るろうに剣心』というマンガを通して、今の社会にも通じる“勝者”と“正義”の関係性について..
ここ一番の大勝負を前に向かう場所といえば、神社がそのひとつだろう。でも、もしもあなた自身が、神社のようなパワースポットになれたら? 2022年5月に刊行された『あなたの龍神様を目覚めさせる方法』(川井春水 著/かんき出版)は、守り神のような存在「龍神様」とつながり、運を呼び込むための方法を教えてくれ..
25歳、独身。恋人はいない。5年前に知り合ったぬいぐるみが一番のお友達で、出かけるときは必ず一緒に連れていく。 正直、自分のことだけど、文字にしてみるとかなりひどい。なんてかわいそうで寂しい人間なんだと思われるかもしれない。だけど私は、多くのクラスメイトから注目されたりひと目惚れした恋人と付き合って..
日本では長らく、休まず働くことが美徳とされてきた。しかし、最近では休みをとることが受容されるようになってきた。それはエンタメやアイドルシーンにおいても同じである。 『乃木坂46のドラマトゥルギー 演じる身体/フィクション/静かな成熟』『「アイドル」の読み方 混乱する「語り」を問う』(ともに青弓社)な..
編集部イチオシ記事
TOP 生きるヒント ページ 12
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。