CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
映画『くれなずめ』が、2021年5月12日から公開されている。松居大悟監督&脚本による本作で主演を務めているのが、成田凌である。ライターの相田冬二は、「成田凌が、現代に渇望されているのには理由がある」という。俳優の奥底にある魅力に迫る連載「告白的男優論」の第2回、成田凌論をお届けする。
映画『るろうに剣心』がついに完結する。『るろうに剣心 最終章』2部作の第1弾『The Final』が4月23日に、”十字傷の謎”に迫る『The Beginning』が6月4日に封切られる予定だ。ライターの相田冬二は、「剣心活劇の最もエモーショナルな点は、その『静止』のありようにこそある」という。そして、2012年に始まったこのシリーズを主演として牽引してきたのが、佐藤健である。
2021年4月9日に封切られるボクシング映画『BLUE/ブルー』。この映画で描かれるのはボクシングという競技そのものというよりも、ボクシングにすべてを懸けた“ボクサー”の悲喜こもごもの人生だ。 勝てないボクサー・瓜田に扮した松山ケンイチと、勝ちつづけるボクサー・小川を演じた東出昌大、そして30年以上..
2021年4月2日に公開された映画『ホムンクルス』。主演を務めた綾野剛が扮するのは、第六感が芽生えるという禁断の手術を受け、人間の深層心理が視覚化されて見えてしまうようになった男。 本作での綾野剛の演技について、ライターの相田冬二は「【弱者】が【弱者】を護る、これからの時代を体現している」と評する。..
2020年12月に発足された「TBSスター育成プロジェクト『私が女優になる日_』」の最終審査が行われ、合格者が発表された。 同プロジェクトは、幅広い世代に人気の俳優、タレントが所属する「田辺エージェンシー」と、幅広い分野でさまざまなエンターテインメントを輩出した秋元康氏がタッグを結成。主催となるTB..
2021年3月12日に公開された映画『ブレイブ -群青戦記-』。現代に生きる高校生たちが戦国時代、「桶狭間の戦い」の直前までタイムスリップしてしまい、仲間を助けるため織田信長の軍勢に立ち向かう、という物語だ。 この映画で高校生たちを導く松平元康(のちの徳川家康)を演じたのが、三浦春馬である。ここでは..
先日、今年の大河ドラマ『青天を衝け』の出演が発表され、1月29日からは主演映画『おもいで写眞』の公開が控えるなど女優として成長をつづける元乃木坂46の深川麻衣。 今回のインタビューは、深川本人が「好きな街」だという浅草で行われた。自分を見つめ直すきっかけになった緊急事態宣言下での生活や、人の意見を聞..
新型コロナウイルスの感染拡大の影響を受け、2020年に予定されていた演劇公演の多くが延期・中止される事態となった。劇場の窮状を訴えた、劇作家や演出家たちの声明がかえって批判に晒されるなど、逆風が吹きつづけた今年の前半だったが、後半には劇場が徐々に再開したほか、WEBでの公演配信も新しいスタンダードに..
2020年1月18日に封切られた映画『私をくいとめて』。脳内の相談役「A」と共に快適なおひとりさまライフを送るみつ子を、女優“のん”はどのように演じたのか。そのアプローチの仕方について語ってもらいつつ、“のん”という生粋の表現者に迫るインタビューをお届けします。
「お笑い第七世代」の台頭が著しい。2010年以降にデビューした彼らが世間を席巻している昨今、1990年代からキャリアをつづける宮川大輔は中堅、いわゆるミドル世代にあたるが、人気テレビ番組で自身の名物コーナーを持ち、お茶の間にも広く知られる存在だ。 勢いのある後輩と、貫禄ある先輩を上下に見ながら、いつ..
宮川大輔はかつて、20代半ばでお笑い芸人としての人生を一度リセットし、役者としての再スタートを経て、笑いの世界に戻った経歴を持つ。もはや生涯雇用が現実的ではなくなり、副業を持つことも珍しくはなくなった今、そうした経験はむしろ財産になるはずだ。 芸人として多くのバラエティ番組に出演しながら、公開中の映..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『かりそめ天国』 宮下草薙・草薙が大御所をおもてなしするシリーズに渡辺謙がゲスト。『夜の巷を徘徊しない』でもシソンヌが好きと言っていたとおり、お笑い好きな渡辺謙。 『かりそめ天国』は..
編集部イチオシ記事
TOP 俳優 ページ 14
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。