CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
社会人を対象とした最近の調査では、全体の65%以上が「仕事上の悩みがある」と答えたという(『Job総研』2021年調査より)。職場の人間関係や業務の問題がメンタルヘルスの不調を引き起こし、休職や退職を余儀なくされる者も多い。 現代人はなぜ、心身を犠牲にしてまで仕事に思い悩んでしまうのか。私たちが今ま..
“女子あるある”ネタでブレイクした芸人・横澤夏子。 『R-1ぐらんぷり2016』決勝進出、『女芸人No.1決定戦 THE W 2018』準優勝などの功績を持つ彼女だが、プライベートでは2017年に結婚するまで、街コンや婚活パーティーに通う“婚活女子”としての一面も持っていた。 そんな彼女は、結婚して..
日本での発売から10周年を迎えた、スマホケース・スマホグッズブランド「iFace」。その耐衝撃性の高さやデザインの豊富さから、iFaceを長年愛用しているユーザーも多いのではないでしょうか。 モデルとして、そして近年ではアパレルブランド「idem(イデム)」のディレクターとしても活躍する村田倫子さん..
ブラック企業に10年間勤務し、3年前に退職したというライター・コラムニストのウイケンタ氏。自身の経験を踏まえ「会社を辞めること」について考える。 【関連】「私奴隷じゃないです」弁当屋の“カスハラ”事件で見た、店員の勇気ある反論 広告炎上で思い出す、10年間のブラック企業時代 定期的に広告やSNSの投..
今年5月、都内の人気弁当店で起こった事件について、折に触れて考える。 事件の概要は、店内に設置されたライブカメラがすべて録画している。深夜の弁当店に来店したふたり組の男が、酔った様子で惣菜を買おうとした。スーツ姿の男と、グレーのパーカーを着た男、年齢は30代後半〜40代といったところだろうか。男は店..
劇団ひとりと「肉体関係がある」と噂が立つほど、強い師弟関係で結ばれた芸人、神宮寺しし丸。彼は元社長であり、当時の年収はおよそ1000万。それがなぜ、売れない芸人になったのか? 壮絶な経歴を持つ彼が、学校や職場などでさまざまな悩みを抱え、生きづらさを感じている人に向けた「生き方説明書」を綴る連載コラム..
今田耕司は今もなお、迷っている。 芸歴35年、司会を務めた番組は数知れず。それでもテレビの現場は、毎日が「出たとこ勝負」。未だ見つからない自分の定位置を作るため、「イチかバチか」を繰り返し、気が重い仕事にも立ち向かう。 司会者として、お笑い芸人として、タレントとして。今田が最も大切にしていることを聞..
俳優、アーティストなど、著名人の自殺や逝去のニュースが頻繁に報じられている。言葉にならない、重苦しい雰囲気が社会全体に漂っているようだ。 仕事や人間関係の悩みなどから、気づかないうちに限界を超え、心身に不調をきたす人があとを絶たない。ネットニュース編集者の中川淳一郎は、複数の知人を過労で亡くした経験..
17日、安倍晋三首相が東京都内の病院で検診を受けたことに関して、首相の体調について記者に質問された麻生太郎財務大臣は、「あなたも147日間休まず働いてみたことありますか?」「140日働いたこともない人が、働いた人のこと言ったってわかんないわけですよ」と発言し、波紋を呼んだ。 フリーランスのプランナー..
編集部イチオシ記事
TOP 新しい働き方
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。