CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
アルコ&ピースの平子祐希が、10月28日、初の著書『今日も嫁を口説こうか』(扶桑社)を上梓。愛妻家・平子が本気で恋愛と結婚について綴っている。今この作品を世に放つことになった経緯、そして芸人として特殊な立ち位置を確保しつつあることについて話を聞いた。 これがマイノリティではいけない ――平子さんの愛..
最近、「大宮セブン」の名をメディアで目にすることが増えてきた。現在予選開催中の『M-1グランプリ2020』では、マヂカルラブリー、GAG、すゑひろがりず、タモンズ、ボーイフレンド(大宮セブンジュニア)と、エントリーした全組が準々決勝に進出している。彼らを育てた「大宮ラクーンよしもと劇場」とはどんな場..
9月からQJWebで月1連載をスタートさせた現役の“FJK”(First JK=高校1年生)にして10年以上の芸歴を持つ女優・タレントの奥森皐月。 彼女が連載初回で執筆した「ラジオ変態の女子高生、伊集院光に恋をする」というタイトルのラジオ偏愛が詰まったコラムは、憧れの“ラジオスター”伊集院光にまで届..
1990年、矢部浩之が岡村隆史を誘い、ナインティナインは結成された。デビューからほどなくして『ぐるナイ』と『オールナイトニッポン』が始まり、誰もが知る人気者になった。無我夢中で駆け抜けて、療養も復帰も、相方と共に乗り越えた。しかし、大きな過ちを犯した日、そこに矢部はいなかった。 岡村隆史が、走りつづ..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。多彩なインタビュー・対談、タイムリーで骨太なイベントレポート、ここでしか読めないコラムなど、必見のカルチャー情報が一気にチェックできます。 今週のおすすめ記事 1位:「毎日、無理してでもお弁当を作りつづける」KREVAが語る“継続”の大..
高校を卒業して大学への進学を考えていた、ある日。岡村隆史はサッカー部の後輩だった矢部浩之に誘われ、まったく選択肢になかった「お笑い芸人」の道を歩むことになる。 それからちょうど30年。無我夢中で駆け抜けて、体を壊しても復活し、「土曜8時のヒーロー」としてお茶の間に愛された。時が経ち多くの人気番組は終..
「TOKYO No.1 SOUL SET」の渡辺俊美によるエッセイを原作とした映画『461個のおべんとう』が2020年11月6日(金)に全国公開される。 本作で井ノ原快彦が演じる鈴本一樹は「Ten 4 The Suns」というバンドを組んでおり、そのバンドのMC担当である古市栄太を演じているのが、H..
11月4日(水)から8日(日)にかけて、無観客配信の舞台『月刊「根本宗子」第18号『もっとも大いなる愛へ』』の公演が行われる。稽古はすべてリモートで行い、キャストは公演初日の前日に初顔合わせをするなど、今年に入ってさまざまな手法で配信の作品を発表しつづけてきた2020年の根本の集大成とも言える作品だ..
こだまの新刊『いまだ、おしまいの地』で、帯のコメントを書いた酒井若菜。普段は無口で、言いたいことは書くというふたりが、地方に住むこだまの1泊弾丸上京により初会合を果たした。 「こだまさん、思っていたとおりの方ですね。目がすっごいきれい」「え、ウソ。今日猫アレルギーで、目がすっごい真っ赤なんですよ」「..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。多彩なインタビュー・対談、タイムリーで骨太なイベントレポート、ここでしか読めないコラムなど、必見のカルチャー情報が一気にチェックできます。 今週のおすすめ記事 1位:アーティストと俳優を分けない「人間、北村匠海」になった。自粛期間を経て..
去る10月2日から4日までの3日間、熊本県熊本市の熊本城ホール・メインホールにて『えがおPRESENTS くまもと復興映画祭2020』が行われた。今年2020年は、新型コロナウイルスの全世界的蔓延により、映画を含むあらゆる文化が、その表現の場に極端な制限を加えられることに。映画祭も例外ではない。多くの映画祭が本年度の開催を見送ったり、オンラインでの開催に移行するなか、『くまもと復興映画祭』は、リアルに重きを置きながらリモートも組み込んだ「新時代の映画祭」を成功させた。『くまもと復興映画祭』のディレクターを務める行定勲監督のインタビューを軸に、同映画祭を振り返ってみたい。
『キングオブコント2020』王者ジャルジャルの福徳秀介が、今とにかく夢中になっているバンドをご存知だろうか。 それは2017年に神戸で結成された4人組、The Songbards(ザ・ソングバーズ)。作詞作曲とツインボーカルを務める上野皓平と松原有志を中心に結成された彼らも、実はかねてからジャルジャ..
編集部イチオシ記事
TOP インタビュー ページ 46
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。