CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
2021年の3月、震災(Disaster)から10年(Decade)という節目にさまざまな「D」をテーマとしたイベント「D2021」が開催される。 連載「得体の知れないD」では、執筆者それぞれが「D」をきっかけとして自身の記憶や所感を紐解き、その可能性を掘り下げていく。 第5回の書き手は、Suchm..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『お願い!ランキング』で第七世代のZoom飲み会 『しゃべくり007』に寺田心。彼もいつの間にやら小6。でも見た目だけは全然変わらない。チュートリアル福田のことを褒める際、かたくなに..
ユーモラスな歌詞で人気を誇るバンド「トリプルファイヤー」で、作詞を担当するボーカルの吉田靖直。学生時代にはパチンコにハマって家賃を滞納したこともあるという彼が、“百害あって一理なし”だというパチンコについての思いを綴ります。
緊急事態宣言の延長が発表され、長くつづく自宅での時間のなかで閉塞感を感じている人も多いのではないだろうか。部屋にいる時間が長くなると、今まで以上に部屋の中の「モノ」を意識する機会が増える。 タイミングよく放送されているのが、女優・安達祐実が本人役を演じる『捨ててよ、安達さん。』だ。モノたちが擬人化し..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 最高クラスの座組みでも際立った「毎日誰かに寄り添う」フワちゃん 『ボクらの時代』しずちゃん&バービー&安藤なつ。「(山里は)全部自分を正当化してしゃべることができる人。口では絶対勝た..
「この10万円は生活保障。給料、ボーナスがびた一文減らないことが確実な人には給付する必要はありません。生活保護受給権者も。」(2020年4月21日橋下徹ツイッターより) 見えるものしか見ないタイプの人間のおごり。書評家・豊崎由美は憤っている。自宅に引きこもってしまおうとも決して独りにはなれないのだ、..
『スター・ウォーズ/スカイウォーカーの夜明け』で完結したスター・ウォーズ9部作。その評価はさておき、ここでは改めてエピソード8について考えたい。「『スター・ウォーズ/最後のジェダイ』の評価が低すぎる問題」だ。 公開当時は熱心なファンほど激怒しバッシングの嵐となったが、アメコミ映画に精通するライター・..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 「ミニスカート陸上」「パンティ仮面相撲」「尻ベーター対決」バカバカし過ぎる深夜番組の企画 『有吉反省会』プー・ルイが「趣味でやっている手芸のクオリティが低いにもかかわらず、グッズ販売..
女性たちの自由な姿を集めた『愛情観察』につづき、自身の恋人をテーマにした『愛の輪郭』を2020年4月に出版した写真家・相澤義和。「女性から熱烈に愛され、女性を熱烈に愛する写真家」という彼に、写真について、そして女性について話を聞いた。
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 品川祐「死ぬぞ、俺!タレントとして今日!」。 『かりそめ天国』、「飯尾No.1」特別編。休業状態になってしまったキャバ嬢たちの現在をリモートで。収入もなくなったけど支出も少なくなった..
QJWeb編集部が本気で読んでほしい記事をピックアップする「QJWeb 今週のおすすめ記事」。GW明け、なんだか疲れたなと感じるときに読んでほしい記事をお届けします。 今週のおすすめ記事 相方の矢部浩之が登場したラジオ『ナインティナイン岡村隆史のオールナイトニッポン』 について、てれびのスキマさんが..
ふらっと立ち寄った店のおいしい料理と1杯の酒で仕事を締めくくる。そんなささやかな幸せがない。Zoom飲みにもちょっと疲れてきた。『ワカコ酒』を観ながらのひとり酒もいいぞ。ドラマ大好きライター大山くまおが、酒好きも励ましたい連載第6回。 失われた日常のありがたさが 新型コロナウイルスによって、さまざま..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 594
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。