CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『ガキの使い』 毎年恒例「山-1グランプリ」トップバッターにまさかのランジャタイ。後半になるにつれ中毒性が高くなる彼ら特有の漫才に対し、松本が方正に囁くように「おもしろくなってきた」..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『さんまのお笑い向上委員会』 マヂカルラブリーは野田が変人だと注目されがちだが、村上のほうがクレイジーだということで、早くも村上に焦点を当てた回。 「実は本名が鈴木」という鉄板の話か..
柴田隆浩、39歳独身。バンド「忘れらんねえよ」のボーカル。 バンドの方針は、「恋や仕事や生活に正々堂々勝負して、負け続ける男たちを全肯定したい」。 そんな彼が歌う楽曲にはまるで嘘がなく、なんともダサい(本当にとてもいい意味で)。嘘がない彼から出る言葉は、自分にはなんにもないと思って生きている人に、と..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『ここはぺこぱと倫理です。』 今回のテーマは「“ヒマ”と“多忙”どっちが幸せですか?」。「今の俺たちに刺さるな」と松陰寺。 コロナで休校になり、学校に行けていた幸せを実感したという視..
『東京ラブストーリー』『最高の離婚』『Woman』『カルテット』『anone』など、数々のテレビドラマを手がけてきた脚本家の坂元裕二が書き下ろした「共感度100%のラブストーリー」を、菅田将暉&有村架純のダブル主演で映画化した『花束みたいな恋をした』が2021年1月29日に公開された。 『ゼルダの伝..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 今週のおすすめ記事 1位:アイドルを<仕事>にするために、寺嶋由芙が変えたいこと「“変だな”と思うことを我慢したくない」 ソロアイドルとして..
オリンピックはどうなるのか? 各メディアの世論調査によれば、国民の7割以上が五輪の再延期、または中止を要望。もはやオリンピックどころではない、という思いを抱く人も多いはずだ。 そんななか、悲痛な思いでいるのは「4年に一度」のために努力してきたアスリートだろう。朝日新聞によるオリンピック内定選手を対象..
1995年1月17日に発生した阪神・淡路大震災で、被災者の心のケアに奔走した精神科医・安克昌。 彼の著書をもとにして、2020年1月にNHKで放送されて話題となったドラマが、『心の傷を癒(いや)すということ《劇場版》』として2021年1月29日に封切られた。 新型コロナウイルス感染症により社会が激変..
音声ソーシャルサービス『Clubhouse』はなぜ大人気なのか。そもそも何? 今さら聞けない仕組みと、魅力の本質をゲーム作家・米光一成が解説。孤独担当大臣におすすめしたいそうです。 雰囲気は「音声版ツイッター」 コロナ禍の生活で失われたのは、雑談するチャンスだったんじゃないか。暗い方向に考えがちにな..
ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、ブレイク中の納言・薄幸(すすきみゆき)。 ハロプロのキッズオーディションに落ち、子役として活動していたが、なかなか芽の出なかった薄幸がお笑いの道を選んだきっかけは、さまぁ~ずだった。そんな“憧れの人物”と先日初めて仕事が..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『千鳥のクセがスゴいネタGP』 ついに『いろはに千鳥』などでもおなじみのミサイルマン岩部扮する武将様が、ゴエ爺(浅越ゴエ)を連れて登場。千鳥のふたりも「出た!」と喜びながら「頼む、ウ..
先日、今年の大河ドラマ『青天を衝け』の出演が発表され、1月29日からは主演映画『おもいで写眞』の公開が控えるなど女優として成長をつづける元乃木坂46の深川麻衣。 今回のインタビューは、深川本人が「好きな街」だという浅草で行われた。自分を見つめ直すきっかけになった緊急事態宣言下での生活や、人の意見を聞..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 550
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。