『アメトーーク!』の「芸人ドラフト会議」で一気に場を掌握した有吉の凄み(てれびのスキマ)


昨日観た番組、そこで得た気づきを綴る連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日更新中の“てれびのスキマ”によるテレビ鑑賞記録です。


『アメトーーク!』

有吉、トシ、麒麟・川島、アンガールズ田中で「芸人ドラフト会議」。今回は「深夜23時台」の番組という設定。その設定を最大限に活かしたのはやはり有吉で、ほかのメンバーが1位を手堅く指名するのに対して、宮下草薙・草薙をいきなりサプライズ指名。「ちょっと彼はワクワクしますね。予想できないというか。出演者をぶん殴ったりとか」「負荷をかければかけるほど爆発してくれるからイジり甲斐がある」と絶賛。その一方でほかのメンバーの1位指名に「何年前のドラフト?」「ドラフト1位がコーチか」とクギを刺し、一気に場を掌握し、流れを作っていくのが本当にスゴい。

パネラーに本人がいなければ指名が集中するのでは、と予想されたアンガールズ田中をトシが1位指名。トシ「お笑いIQの高さはさらに見直されるべき。それでいてカニのマネしてヨダレ垂らして客席に行くみたいな原始的な笑いの取り方もできる」。

有吉は2位も「感情が豊かな人が好き」と蛙亭・岩倉と挑戦的な指名。「草薙と岩倉で恋もしてほしいし、ケンカもしてほしい」と。

大きなどよめきが起こったのは田中の3位指名。もう中学生の名前に有吉と麒麟・川島が「あー!」と頭を抱える。「欲しかったですねえ」と有吉。川島は4位指名するつもりだったと。そんな川島は4位に「大喜利が強い」とNMB48の渋谷凪咲を指名。

有吉は「華のある」枠として5位にHGを指名。レイザーラモンの生配信を1時間前からソワソワして待つほど好きだという。

トシの6位指名発表直前に「お前、そろそろ錦鯉(長谷川)選んでやれよ、かわいそうに。友達なんだろ?」と有吉。「そういうので番組は作らないですよ!」と言うも、6位は長谷川。本当にここしかないというタイミングで挟み込む有吉の凄み。その有吉も6位は関係性の深い平子を指名。「相当悩みました。俺、平子がウケてるの見たことないんですよ」「それでもテレビ出てるってことはなんか異能な、特殊な才能があるんだろうなって」と有吉。出川「愛情がねじれ過ぎてる!(笑)」。

それぞれの指名は以下のとおり。

有吉の攻めた人選はもちろん、芸人を評するときに『サンドリ』のエピソードをよく持ち出すヘビーリスナーの田中、「メンバーを集めたはいいけど、よくわかんなくなった日テレの特番っぽい」と有吉が言うトシのメンバー、有吉曰く「ヨシモトファンダンゴTV」のような吉本色の強い麒麟・川島の指名と、それぞれの個性が出まくりでおもしろかった。

『秋山とパン』

最終回。まだまだ終わりたくないと未練を語りながらなかなかパンを食べない秋山。最後はリラックスして食べたいとゴネ、照明を消させたり、ヒーリングミュージックをかけさせたりすると、そのまま寝始める秋山。

パンの紹介のナレーションが入るが途中で「すみません、ちょっといいですか? 読みたいのは山々なんですけど……」と寝ている相手に対して呼びかけるのに抵抗があると、ナレーターの斎藤ちはるが登場。

スタッフからも「しゃべるか食べるかどっちかしないと」「毎回ウソばっかりつくし。色んな人巻き込んで迷惑かけてるんで」と糾弾され始める。さらに謎のサングラスをかけた人が毎回出てくる伏線も回収されてないと言われ「やったことなくて伏線……」とふてくされる始末。

最後までわけわからなくて狂った秋山ワールド全開の番組で最高。きっと何年か後にも「あんな番組あったよねえ」と話題に挙がりそうな記憶に残る番組だった。

今日観たい番組:『俺の家の話』最終回など

『やりすぎ都市伝説』(テレ東)に、 おいでやすこが、学天即・奥田、空気階段もぐら、島田秀平、武田鉄矢、チョコプラ長田、ニューヨーク、パンサー向井、藤本淳史、関暁夫、見取り図・盛山。

『金スマ』(TBS)、ハライチSP。

『出川・爆問田中・岡村のミニスモール3』(フジ)、紅白サプライズ出場の裏側。

『タモリ倶楽部』(テレ朝)、「オブ・ザ・イヤー・オブ・ザ・イヤー」。

『ジロジロ有吉』(TBS)、「ソニーを背負って立つ!? 新スター芸人」。

『天国DJ 亡き、あなたへ…』(NHK)。DJは、リリー・フランキー、満島ひかり。

『A-Studio+』(TBS)に松岡茉優。

市川海老蔵・主演『桶狭間~織田信長 覇王の誕生~』(フジ)。

『俺の家の話』(TBS)、最終回。


この記事の画像(全2枚)



  • 【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ)

    毎夜ライフワークとしてテレビを観つづけ、テレビに関する著書やコラムを多数執筆する、てれびのスキマによる連載。昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、2021年のテレビ鑑賞記録。

    #【連載】きのうのテレビ(てれびのスキマ) の記事一覧


この記事が掲載されているカテゴリ

てれびのスキマ

Written by

てれびのスキマ

1978年生まれ。ライター。テレビっ子。著書に『タモリ学』(イースト・プレス)、『1989年のテレビっ子』(双葉社)、『笑福亭鶴瓶論』(新潮社)、『全部やれ。日本テレビ えげつない勝ち方』(文藝春秋)など。

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

⾃⾝の思想をカタチにする「FLATLAND」

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

「BiSH」元メンバー、現「CENT」

アーティスト

セントチヒロ・チッチ

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)

最新ニュースから現代のアイドル事情を紐解く

振付師

竹中夏海

平成カルチャーを語り尽くす「来世もウチら平成で」

演劇モデル

長井 短

子を持つ男親に聞く「赤裸々告白」連載

ライター・コラムニスト

稲田豊史

頭の中に(現実にはいない)妹がいる

お笑い芸人「めぞん」「板橋ハウス」

吉野おいなり君(めぞん)

怠惰なキャラクターでTikTokで大人気

「JamsCollection」メンバー

小此木流花(るーるる)

知らない街を散歩しながら考える

WACK所属「ExWHYZ」メンバー

mikina

『テニスの王子様』ほかミュージカル等で大活躍

俳優

東 啓介

『ラブライブ!』『戦姫絶唱シンフォギア』ほか多数出演

声優

南條愛乃

“アレルギー数値”平均の約100倍!

お笑い芸人

ちびシャトル

イギリスから来た黒船天使

グラビアアイドル/コスプレイヤー

ジェマ・ルイーズ

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。