CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『お笑い向上委員会』 向上ゲストに『M-1』王者のマヂカルラブリー、そのほかのゲストも『M-1』司会の今田耕司、審査員の中川家・礼二、準優勝のおいでやすこが、敗者復活戦から勝ち上がっ..
2021年でデビュー8年目を迎える、メンバー8人による和楽器バンドの年始恒例となっているライブ『大新年会』が、1月3日、4日の2日間にわたって日本武道館で開催された。 本稿では、「こんな時だからこそ、メンバー八人、世界中に音楽を。エンターテイメントを。届けたい!」という想いのもと、2021年の1年間..
ソリッドなビートに、なんとも形容し難いユーモラスな歌詞で人気を誇るバンド「トリプルファイヤー」。作詞を担当するボーカルの吉田靖直は『タモリ倶楽部』や大喜利イベントに出演し、2月18日には初の著書『持ってこなかった男』(双葉社)の発売が決定するなど、独特なキャラクターを活かして幅広いフィールドで活躍し..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『俺の家の話』 待ちに待った宮藤官九郎の新作。これぞクドカンドラマ!これぞ長瀬智也!という最高の第1話だった。宮藤作品はわりと1話で最初から独特の世界観全開で視聴者を振るい落としてし..
コロナ禍で全世界的に“ステイホーム”を余儀なくされる人々が増え、家での余暇時間の一翼を担ったのがNetflix、Amazon Prime Videoなどの動画配信サービスだ。 2020年は新型コロナウイルスの流行以前に撮影された作品が仕上げられ、配信されていたが、2021年はどうなるのか。海外ドラマ..
昨年4月に緊急事態宣言が発出されて以降、「文化や芸術は不要不急なのか」をめぐり盛んに議論が交わされている。その問題をテーマに掲げ、現在開催されているアートフェアが『Gallery of Taboo』だ。 日本橋にある遊休不動産を活用して8組のアーティストが「タブー」を切り口とした作品を展示し、販売収..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 今週のおすすめ記事 1位:『銀魂』とは“悪友“。15年を共にした宮脇千鶴監督の「恋愛感情ではない」けど特別な思い テレビシリーズの初期から作..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『アメトーーク!』 鬼ヶ島・アイアム野田、だーりんず小田、5GAP、上木恋愛研究所・キューティー上木、レアレア桑折、神宮寺しし丸、TAIGA、ゆったり感・中村、ワンワンニャンニャン菊..
ウエストランドは『M-1グランプリ2020』で、爪あとをまったく残せなかった。しかし、「この結果はむしろ“追い風”だ」と、生粋のウエストランドファンであるライターのすが家は語る。経歴やターニングポイント、爆笑問題との関係性を振り返る。 誰もここまで知らない? ウエストランドの経歴 ウエストランドは井..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『水曜日のダウンタウン』 「女子中高生の人気芸人ランキング、さすがのさすがにもうNON STYLEランク外説」で、今回もNON STYLEは5位にランクイン。「気持ち悪ぃなあー」「し..
「VR元年」や「動画元年」など毎年いろんな“元年”がやってくる。「動画元年」なんてこの10年もの間、ずっと元年という“タイムリープ状態”だが、昨年はっきりと来た元年がある。 「リモートワーク元年」だ。誰もが認める“元年”だろう。 たくさんの人が新しい環境になじもうとして、いろんな工夫をした。 電話を..
コロナ禍以降、音楽やお笑い、トークイベントなどさまざまな形のオンラインイベントが開催されている。QJWebでは、毎週木曜日から翌週水曜日までの気になるオンラインイベントをピックアップして紹介する。 ※本記事の内容は2021年1月21日(木)時点での情報です。最新情報は各イベントの公式サイトなどをご確..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 552
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。