CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
SPECIAL総力特集
PICKUP編集部イチオシ記事
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
いつまでも浸っていたい傑作漫画『鬼滅の刃』の世界を、ライター・多根清史が考察する、大人気シリーズ。
完結は英断? 善逸の人気の秘密は? 炭治郎の「長男力」とは?
作品の魅力を深く掘り下げる。
12月5日『鬼滅の刃』のテレビアニメ「遊郭編」がスタート。「無限列車」での任務を終え、主人公の炭治郎たちが向かう先は「遊郭」。子供も観るアニメ作品に「遊郭」なんて!など議論も巻き起こしたが、第1回の世帯平均視聴率は9.2パーセントとやはり高い。アニメ化に期待を寄せるライター・むらたえりかは、「遊郭編..
『週刊少年ジャンプ』での連載完結を受けてスタートし、とうとう最終巻の考察を迎えた『鬼滅の刃』。ライター・多根清史が、万感を込めて、美しい物語を供養するように、キャラクターを、シーンを懐かしみながら考察します。 【関連】考察『鬼滅の刃』シリーズ【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよ..
考察『鬼滅の刃』シリーズ、第5回の主役は我妻善逸(あがつま・ぜんいつ)。善逸を語る上でアニメ版の存在は欠かせない。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 善逸の人気投票トップは当然 『週刊少年ジャンプ 47号』(2020年11/9号)にて発表された人気投票..
考察『鬼滅の刃』シリーズを連載中のライター・多根清史が興奮している。『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がすご過ぎるのだ。なぜこんな傑作が生まれたのか、感動に震えながら、呼吸を整えながらの必死の考察です。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 お館様はこういう..
映画『無限列車編』が公開され、『鬼滅の刃』界隈が騒がしい。ライター・多根清史による考察『鬼滅の刃』シリーズ第4回のテーマは「柱という生き様」。劇場版の予習としても絶対に押さえておきたい。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 初登場で迷いなく主人公を殺そう..
考察『鬼滅の刃』シリーズ第3回のテーマは「被害者としての鬼」。死の直前のリプレイドラマ、「走馬灯システム」は『鬼滅の刃』の大きな魅力のひとつに違いない。 【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 悲劇のドミノ倒しこそが『鬼滅の刃」の物語 『鬼滅の刃』のドラマ本..
ライター・多根清史による考察『鬼滅の刃』シリーズ第2回のテーマは「修行」。派手なバトルよりも地道な修行が多く描かれる理由、さらに、修行が作品のエンタテインメント性の根幹となる作劇精神をロジカルに解く。 【関連】考察『鬼滅の刃』最終巻。すべての登場人物に愛が注がれたバトルに拍手、よくがんばった、無惨様..
ついに連載が完結した『鬼滅の刃』。まだまだ浸っていたい傑作漫画の世界を、ライター・多根清史が考察するシリーズをスタート。まずは、炭治郎の「長男力」に多角的に迫る第1回。 【関連】考察『鬼滅の刃』シリーズ【関連】『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由 最悪の状況で己を..
大人気連載『鬼滅の刃』が終了した。SNSもロスを嘆く声であふれている。だが「ここで終わってよかった、英断だ!」と、賞賛の声も上がっている。マンガ、アニメ、ゲームなどサブカルチャーの論客・多根清史がその理由を解説する。 【関連】考察『鬼滅の刃』シリーズの記事一覧 「全205話で完結」は意外ではない 今..
考察『鬼滅の刃』最終巻。すべての登場人物に愛が注がれたバトルに拍手、よくがんばった、無惨様!
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』がうまい!うまい!うまい!何を不安がってたのだろう、完璧じゃないか
考察『鬼滅の刃』修行こそがバトル。してない努力には何も報いない「努力の等価交換」は人間讃歌だ
『鬼滅の刃』完結は英断。無残に引き延ばされなくてよかったと断言できる理由
考察『鬼滅の刃』5巻<那田蜘蛛山編>。「被害者としての鬼」を際立たせる「走馬灯システム」の鮮烈
今読まれている人気のテーマ別記事まとめ
『マツコ&有吉 かりそめ天国』(テレビ朝日)における、アンジャッシュ渡部建との抗争。 渡部が有吉のことを「ポン酢依存」と批判したことに対し、有吉は「ポン酢の瓶でぶん殴ってやる」「メシを語るようになったら終わり」など何倍もの言葉で応酬した(=「ポン酢大戦争」)。 それを受けた渡部が後日「あんなのオンエアしていいんですか? コンプライアンスはないんですか?」「心が荒んでますよ。早くヒューマンステージを僕のところまで上がってきてほしい」と語り、これが「ヒューマンステージの乱」として番組で紹介された。 さらに「ステイホーム中にネクストレベルに行った」「ヒューマンステージを最高位まで上げるって人間としての成長ですよ」「昔はどうだった、は言っちゃいけないのよ、このヒューマンステージ界では」などの発言も。 マツコ&有吉と渡部の間に信頼関係があるからこその“最高のつばぜり合い”ともされている。
作・演出を務める蓮見翔と日本大学芸術学部出身のメンバーを中心に2020年に旗揚げされた8人組のコントユニット。『M-1グランプリ2021』では5人組(男性1、女性4)で出場し、準々決勝まで進出したことで話題となった。 ダウ90000メンバー ・蓮見翔(はすみ・しょう) 主宰。脚本・演出を担当。漫才の際はツッコミ担当。 ピンのときの芸名は蓮見水族館。 ・園田祥太(そのだ・しょうた) ・飯原僚也(いはら・りょうや) ・上原佑太(うえはら・ゆうた) ・道上珠妃(みちがみ・たまき) ・中島百依子(なかしま・もえこ) ・忽那文香(くつな・あやか) ・吉原怜那(よしはら・れな)
世界で活躍するアーティストを生み出すべく、BTSの生みの親でHYBE議長のパン・シヒョクがスペシャルアドバイザーを務め、HYBE LABELS JAPANが仕かけるオーディション『&AUDITION』。その模様を追いかける番組『&AUDITION – The Howling -』(エンオーディション ザ・ハウリング)。
今読まれている人気の記事ベスト3
普段はファンから応援される存在であるアーティスト、アイドル、俳優、芸人。そんな彼らにとって“推し”である愛猫の、飼い主にしか見せない顔を紹介する連載「“推し”の推し猫」。 第5回目は、お笑いコンビ・かまいたちの山内健司が愛する5匹の猫と犬たちとの暮らしを自ら撮影し、彼らへの愛情を綴った写真集『ねこう..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 火曜日を担当するのは、私立恵比寿中学の中山莉子。新しいパフォーマンスや音楽性を追求しながら進化をつづけ、今年5月5日にメジャーデビューから10周年を迎えた“エビ中”。その中でも、かねてよりカメラ好きを公言し、撮..
月曜日から日曜日まで全曜日に冠番組を持つほど世間に愛されるお笑い芸人、有吉弘行。その人気の理由はどこにあるのか? FODで独占配信されている『有吉ベース』のプロデューサー・下川猛氏に、有吉弘行のおもしろさと魅力を聞いた。出てきたキーワードは「愛」だった。 【『有吉ベース』とは?】有吉弘行が秘密基地(..
ニューヨーク単独ライブ『Last Message』のオンライン配信公演が、大好評につき、8月14日(日)まで再延長することに決定した。 麒麟・川島やかまいたち山内がVTR出演 本公演はニューヨーク史上最大規模の全国3都市8公演で、「#ニューヨーク単独」が連日トレンド入りし、延べ5500人を動員。漫才..
お笑い芸人
タレント・女優
翻訳・通訳・よろず物書き業
テレビっ子ライター
アーティスト・モデル
ライター・書評家
道民ライター
ミュージシャン
ライター、ノベライザー、映画批評家
ブロガー
"楽器を持たないパンクバンド"
ボーカルダンスグループ
アイドル
TOP 考察『鬼滅の刃』
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。