CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
カルチャーからニュースを読む
新型コロナウイルスの感染拡大をきっかけに「健康」についての番組や雑誌の特集がよく組まれるようになった。感染対策を徹底することはもちろん、健康全般について気を配るのは「よい」ことである。しかし、ここぞとばかりに健康が喧伝され、「当たり前によい」ものとされていくことには一抹の居心地の悪さを感じていた。健..
日頃から、本といえば自分の興味の赴くまま、新刊か既刊など問わずに読んでいるので、いざ年間ベストを選ぶとなると考え込んでしまう。しかも今年は、新型コロナウイルスの感染拡大により社会が停滞する中、何かにつけて原点に立ち返ることが多かった。そこで参考にするべく、昔持っていたけれど手離してしまった本を買い直..
やる気が出ないとき、生活が荒廃しているとき、サウナに行って気分転換を図ろうとする。最近はサウナブームということでお客さんが増え、混み過ぎているサウナや値上げを断行するサウナが増えてしまった。サウナ界は変わってしまった、と古株を気取れるほどの者では私もないのだが。 いや、普通の人に比べれば昔からサウナ..
今シーズンの福岡ソフトバンクホークスは強かった。ひょっとすると、V9を達成したころの川上監督率いる東京読売ジャイアンツくらい強かったのではないか。いや、王や長嶋のような国民的スター選手を欠いていると考えれば、今年のホークスの強さのほうが本物とすらいえるのではないか。そのくらい10月怒濤の22勝4敗と..
2020年の自分のテレビ視聴履歴を振り返ると、とにかく千鳥ばかりを観ていたことに気づく。千鳥だけを追いかけていたつもりはないのだが、おもしろそうな番組や企画を追いかけていると、必然的に千鳥を目にする機会が多くなっていた。 深夜のお笑い番組『テレビ千鳥』(テレビ朝日)、ゴールデンのクイズ番組でありなが..
『ネット流行語大賞2020』にも関連ワードが多数ノミネートされ、話題に事欠かないVTuber。アバターを使用することで解説役として見た目がソフトになり、扱う題材のイメージがなじみやすくなるのは利点のひとつ。今年活躍の目立ったVTuberの中から、学校ではまず習わない知識を専門的に扱っている11チャン..
『劇場版「鬼滅の刃」無限列車編』で、鬼の仕組んだ罠にはめられた煉獄杏寿郎。罠を脱した煉獄は、反撃に転じる前に自らを鼓舞するように大きな声で宣言する。「よもや、よもやだ!」2020年は、この言葉に象徴されるように、新型コロナウイルス感染症の世界的流行により、世界中が「よもや、よもや」の1年だった。とい..
2020年のゲーム界隈で話題になった作品ベスト8を順不同で紹介する。コンピューターゲーム、ボードゲーム、体験型ゲームなど、今やゲームといっても多種多様なジャンルに細分化され、それぞれが独自の発展を遂げている。可能な限り、幅広く、さまざまな潮流を取り逃さぬようにピックアップしてみた。 <2020年話題..
11月25日、工藤公康監督率いるソフトバンクがプロ野球日本一に。コロナ禍の中で行われた試合に拍手を送りつつも、一抹の寂しさも感じたスポーツライター・オグマナオトが同好の士に読んでもらいたい一冊。今こそ「史上最高の日本シリーズ」を。 激闘!西武ライオンズVSヤクルトスワローズ ソフトバンクの日本シリー..
2020年も性差別やジェンダーにまつわる話題が次々と湧いては消えていった。アニメやイラストを使用した広告表現が議題に上がることもたびたびあり、声を挙げるフェミニストにとっても、フェミニズムを目の敵にする側にとっても「またか」と思う案件も多かったのではないだろうか。 アニメ絵の広告問題だけでなく、アダ..
ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”を武器に、『アメトーーク!』『ゴッドタン』など多くのテレビ番組に出演し、ブレイク中の納言・薄幸(すすきみゆき)。 肩肘張らない雰囲気と安く飲める価格設定が魅力。そんな、せんべろ居酒屋が薄の地元千葉県の「千葉市美術館」にできたという..
『Rー1ぐらんぷり』が変革を宣言した。『ジャパンカップ』を明日に控え、ピン芸人岡野陽一が考える来し方行く末。 日本ダービーてなんですか? 今年は、人間界が歴史に残る未曾有の年になっているが、その陰で競馬界も歴史的な年になっている。「三冠馬」という言葉を皆様聞いた事あるだろうか? 皐月賞、日本ダービー..
編集部イチオシ記事
TOP JOURNAL ジャーナル一覧 ページ 24
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。