2020年のゲーム界隈で話題になった作品ベスト8を順不同で紹介する。コンピューターゲーム、ボードゲーム、体験型ゲームなど、今やゲームといっても多種多様なジャンルに細分化され、それぞれが独自の発展を遂げている。可能な限り、幅広く、さまざまな潮流を取り逃さぬようにピックアップしてみた。
<2020年話題になった“ゲーム”ベスト8>
・オンラインの「リアル脱出ゲーム」(SCRAP)ほか
・『あつまれ どうぶつの森』(任天堂)
・『パンデミック』(マット・リーコック/ホビージャパン)
・「マーダーミステリー」
・『ザ・クルー:第9惑星への旅』(T.ジング/株式会社ジーピー)
・『ドミニオン』(ドナルド X.ヴァッカリーノ/ホビージャパン)
・『ゴースト・オブ・ツシマ』(Sucker Punch Productions/ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
・「PlayStation 5」(ソニー・インタラクティブエンタテインメント)
関連記事
- 「パンデミック」の恐怖から世界を救え。アフターコロナをボードゲームで実践
- コロナ禍の「リアル脱出ゲーム」がリアル過ぎる。自粛上等、事件は自宅で起きている!
- 小説に作者がいるように、ゲームにもいる、著作権もある。なぜ認識されないのか
- 小学生の姪が休校中に『あつ森』内で起業。子どもたちは何を学んでいる?
- “楽曲派”ボーイズグループSUPER★DRAGON。〈5年間で築き上げた絆〉と〈積み上げた実力〉で2021年に狙う大ブレイク(PR)
- YouTuber・インスタグラマー・ゲーム実況者、必読の一冊!音楽・動画ビジネスの「新しい教科書」(PR)
- 魔法なんか信じない。でも、君は信じる──マンガ『世界の終わりの魔法使い』シリーズが完全版で復活!(PR)