SKY-HIが今、新会社とボーイズグループを作る理由。大切なのは未来へバトンをつなぐこと

2020.11.22


アーティストである以前に、ひとりの人間

――政治的・社会的な発言の有無も、海外のミュージシャンとの差になっていますよね。日本の芸能の世界では、そういった発言を避ける節もあると思います。一方でSKY-HIさんは自身の意見をしっかりと発信されていますが、BMSGに所属するアーティストはどんなスタンスを取る予定ですか。

SKY-HI 浮世離れしたものにはしたくないですね。どんなに人間離れした美しさや技術を持っていたとしても、人間として一緒に生きていきたいですから。人間として生きるということは、社会に属しながら生きることと同義。結果的に発言が社会や政治に触れることも、当然のことだと思っています。発言や行動は何事においても、止められるべきものではないですから。

――社会に属する一員である以上、身の回りの出来事に触れるのは当然のことってスタンスですね。

SKY-HI 「そういう発言を絶対にさせる」っていうのも、違うと思いますけど。「ラッパーだったら社会に文句言え」みたいな。そういったカテゴライズを、すべて排除したいだけなんです。

――アーティストとしてのスタンスは、歌詞に直結する部分でもありますよね。

SKY-HI 日本のパフォーミングアーティストの歌詞力の弱さは、日頃から痛感しています。言葉を選ばずに言うなら、「なんでこんな歌詞にしてしまったんだろうな、もったいないな」って思う曲がめちゃくちゃ多い。それは自分がなんとかしていきたいですね。

――日本のアイドルやダンス&ボーカルの歌詞って、依然として彼らや彼女らを偶像的に描くものが少なくないと思うんですけど、SKY-HIさんがプロデュースしていくアーティストはどのような歌詞を想定されていますか。

SKY-HI 少なくともアイドルやアーティストを、架空の存在であるかのように扱うことはないと思います。結果的に、彼らの意志や存在が見えるように感じることはあるかもしれません。ただ、現段階では「たぶんそうだと思います」としか言えないかな。

――それはなぜですか。

SKY-HI 実際にオーディションを経た結果、どういう思考のどういう人間かによってまったく変わってきてしまうから。彼らがメッセージや自主性を持てるような文化的・芸術的教養みたいなものはできる限り与えたいと思いますけど、俺が「メッセージを持て」と強要するべきことではない。
「SKY-HIに影響されてラップを始めた」みたいな子がいたとしたら、俺が言ったことはすべて正解に聞こえてしまうこともあるかもしれない。アーティスト兼社長の自分が、一番気を遣わないといけないのはそこかな。あまり軽々しく「メッセージやスタンスがないとダメ」とは言えないです。
自我がある子だったら尊重するし、ふわっとしている子でも向き合っていく。BMSGは大きな会社でもないので、そういうことにスタートの段階からひとりずつ向き合えますし、それがクオリティや数字、アイドルやアーティスト本人のメンタルの充実、といった結果につながっていったら、それぞれの個性を大切にできる時代が日本にも来るのかなと思っています。

仲間と共に次の時代へバトンをつなぐ


この記事の画像(全9枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

ライター_坂井彩花

Written by

坂井彩花

(さかい・あやか)1991年、群馬県生まれ。ライター、キュレーター。ライブハウス、楽器屋販売員を経験の後、2017年にフリーランスとして独立。『Rolling Stone Japan Web』『Billboard JAPAN』『Real Sound』などで記事を執筆。エンタテインメントとカルチャーが..

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森⽥美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。