CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
オールジャンルカルチャー紹介
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 水曜日は、BiSHのセントチヒロ・チッチが担当。こだわり抜かれたパフォーマンスでアイドル界を圧巻するBiSHの中でも、透き通った歌声で人気を博す。そんなチッチは、写真好きということでも知られており、SNSで投稿..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 寸劇やセリフのあるユニークな楽曲で人気を博すBEYOOOOONDS(ビヨーンズ)。アイドルに留まらないパフォーマンスを魅せるBEYOOOOONDSに所属する平井美葉が、日常の中でついシャッターを切りたくなるのは..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『おもしろ荘』優勝者はゆめちゃん。有吉と出川も絶賛「こういう人、好きなんです」 『竜兵会VS出川軍芸能界オールスター草野球対決』 もともと草野球で過去2試合しているとい..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】オードリー若林の本音「もういいかなって思った」。『あちこちオードリー』で明かす 『バチくるオードリー』 「過去の納得できないシチュエーションに今の自分が現れたらバチーン..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 月曜日は、加賀翔(かが屋)が担当。コント師として知られる一方で、芸人仲間などを撮影した写真の腕前にも定評があり、インスタグラムのフォロワーは10万人以上を誇る。そんな彼が、ついシャッターを切りたくなるのはどんな..
2021年12月31日、22年連続出場となった『NHK紅白歌合戦』で故・美空ひばりの名曲「歌は我が命」を歌った氷川きよし。「私のそのままの心の叫びを歌わせていただきました」と、その歌に秘めた想いを明かした。 12月に開催されたコンサートを観て「あれからkiina(近年の氷川の愛称)のことばかり考える..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】伝説のコント師・フォークダンスDE成子坂のすごさとは。ネプチューンら同世代芸人たちが語る 『第55回新春!爆笑ヒットパレード2022』 かまいたち進行で、爆笑問題、さま..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】有吉弘行という男の存在そのものが最高におもしろい 『おもしろ荘』 昨年、3位に輝いたやす子がコーナーMCを任される大出世。今年は例年以上にハイテンションで、大声でボケ、..
あけましておめでとうございます。平日毎日更新中の「三日月マンハッタン仲嶺の『お笑いクイズランド』(QJWeb版)」の新春特別版です。2021年の賞レースから『M-1グランプリ』『THE W』『キングオブコント』『ABCお笑いグランプリ』『R-1グランプリ』の優勝者、全部覚えていますか? 時間をさかの..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】有吉の結婚報道直後の『かりそめ』は、番組を去るふたりへの愛情いっぱい。ハナコ岡部「なんで泣いてるのかわからない」 『クイズ☆正解は一年後』 9年目を迎えるこの番組。もは..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が、日常の中で..
持ち前のキャラで数々のバラエティに出演し、着々とその名を世に馳せている納言・薄幸。 芸人喫煙所コミュニティから『M-1』に対する想いまで、さまざまな角度でコラムを綴ってきた本連載。今年最後となる今回は、幸的2021年トピックを3つほどご紹介。 幸も安部も休養中、母だけピン稼働 「良いお年を〜」って言..
編集部イチオシ記事
TOP COLUMN コラム一覧 ページ 258
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。