閉店と休業が追いかけてくる。徒歩で10キロ歩いてうまいビールを飲むだけの旅【大阪編】(スズキナオ)

2021.2.7

酒の穴 徒歩で10キロ歩いてうまいビールを飲むだけの旅【スズキナオ編】その1

文・写真=スズキナオ 編集=森山裕之


酒場ライター・パリッコさんの提案によって突如スタートした「徒歩で10キロ歩いてうまいビールを飲むだけの旅」シリーズ。前回はパリッコさんが東京・三鷹から歩き出し、深大寺あたりでいい酒を飲み、最終的には多摩川沿いに辿り着いた。

今回は私、スズキナオの番である。大阪に引っ越してきて7年ほどになるが、まだまだ知らない土地ばかりだ。土地勘のない場所を10キロ歩いて、果たして何かおもしろいことに出会えるだろうか……。若干の不安を感じつつ歩き出すことにした。

自宅近くのバス停から「花博記念公園北口行き」バスに乗って

ナオ 前回、パリッコさんが三鷹から10キロ歩いていい時間を過ごしてました。

パリ うん。楽しかった。

ナオ 10キロという距離がちょうどよかったと言ってましたよね。10キロ歩けば風景もけっこう変わっていくし。

パリ そう。疲れ過ぎず。

ナオ あれは一応「酒の穴」(パリッコとスズキナオの飲酒ユニット)のシリーズとして始まった企画だったんですよね。

パリ そうなんです! 楽しいのでまたやりたいから、勝手にシリーズ化を名乗っただけなんですが。

ナオ ははは。確かに「始まった」というか「始めた」という。自分たちでそうしただけ。

パリ 優しくしてくれる媒体への甘え。

ナオ まあせっかくのシリーズなので、今回は私が10キロ歩いてみました。

パリ おー! どうでした? それをこれから聞かせてもらうのか。

ナオ そうそう。これから振り返りに付き合ってもらいます。結論から言うと楽しかったです!

パリ やっぱり! 楽しみです。

ナオ どこをスタート地点に設定しようかと迷ったんですが、自分の住んでいるエリアからスタートするとわりとどこに到着するか想像がついてしまうなと思って。

パリ ですよね。それで僕も住む場所から少し離れた三鷹スタートにしてみたので。

ナオ あまり行ったことのない場所がいいなと思って。家の近くのバス停から「花博記念公園北口行き」というバスが出ているんですね。歩いていてたまにそのバスを見かけてはいたんですが乗ったことはなくて、今回はそれに飛び乗ってみました。

平日のお昼前とあって乗客もまばらなバス

パリ ワクワクする響きの公園だ! いきなり楽しそうじゃないですか。

ナオ 「花博記念公園」というのは、1990年に『国際花と緑の博覧会』が大阪で開催された、その会場の跡地の公園なんです。大阪に引っ越してきてから1回だけちらっと通りかかったことはあったんですがじっくり歩いたことはなくて!

パリ いいですねー!

ナオ 午前中に出発して、バスの車内には高齢の方ばかりだったんですがみんな徐々に降りていって、最後は私ともうひとりぐらいになって。そのバスを降りて。

ずっとバスに乗っていたかった気もするが、いよいよここからスタートだ

ナオ 降りたところで10キロの計測をスタートしました。GPSでどれだけの距離を歩いたか教えてくれるアプリ。パリッコさんも使ってたやつです。

『adidas Running』というアプリを使って歩いた距離を計測する

パリ 天気もよさそうだ。

ナオ 最初に行こうと思っていた日が雨で、1回取りやめにして、満を持してのこの日です。

パリ 天気が雨なだけでレジャーが苦行になりますもんね。

ナオ 雨の中を当てもなく10キロ歩くのはちょっとつらいですからね。で、バス停から公園まではすぐなんです。

パリ どんな公園か気になる〜。

家からバス1本で乗馬に行ける環境だった

この記事の画像(全72枚)


関連記事

この記事が掲載されているカテゴリ

関連記事

徒歩で10キロ歩いてうまいビールを飲むだけの旅(パリッコ)

家飲みを楽しむ100のアイデア 取るに足らないことでもひとつずつ立ち止まってじっくり味わう(パリッコ✕スズキナオ)

遅く起きた日曜日に、近所の喫茶店に初めて行ってみる(スズキナオ)

ツートライブ×アイロンヘッド

ツートライブ×アイロンヘッド「全力でぶつかりたいと思われる先輩に」変わらないファイトスタイルと先輩としての覚悟【よしもと漫才劇場10周年企画】

例えば炎×金魚番長

なにかとオーバーしがちな例えば炎×金魚番長が語る、尊敬とナメてる部分【よしもと漫才劇場10周年企画】

ミキ

ミキが見つけた一生かけて挑める芸「漫才だったら千鳥やかまいたちにも勝てる」【よしもと漫才劇場10周年企画】

よしもと芸人総勢50組が万博記念公園に集結!4時間半の『マンゲキ夏祭り2025』をレポート【よしもと漫才劇場10周年企画】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「猛暑日のウルトラライトダウン」【前編】

九条ジョー舞台『SIZUKO!QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記

九条ジョー舞台『SIZUKO! QUEEN OF BOOGIE』稽古場日記「小さい傘の喩えがなくなるまで」【後編】

「“瞳の中のセンター”でありたい」SKE48西井美桜が明かす“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「悔しい気持ちはガソリン」「特徴的すぎるからこそ、個性」SKE48熊崎晴香&坂本真凛が語る“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

「優しい姫」と「童顔だけど中身は大人」のふたり。SKE48野村実代&原 優寧の“私の切り札”【『SKE48の大富豪はおわらない!』特別企画】

話題沸騰のにじさんじ発バーチャル・バンド「2時だとか」表紙解禁!『Quick Japan』60ページ徹底特集

TBSアナウンサー・田村真子の1stフォトエッセイ発売決定!「20代までの私の人生の記録」