QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。多彩なインタビュー・対談、フレッシュな書き手たちの骨太コラム、必見のカルチャー情報が一気にチェックできます。
|
|
今週のおすすめ記事
1位:矢部浩之が語る、相方との30年(2)歳を重ねて辿り着いた「かっこ悪くても“全部見せる”しかない」
【総力特集】ナインティナインの30年より、矢部浩之さんソロインタビュー後編が今週最もRTされた記事となりました。矢部さんが語る、これからのナインティナインとは。
2位:「JK」という言葉が悪の権化。女子高生がすべて「偶像としてのJK」ではない(奥森皐月)
現役高校生の奥森皐月さん、女子高生だからとすぐに「JK」のイメージを求められる現状に対し、率直な思いを綴っています。
3位:ヤバTはコロナ禍も楽しく生きる。40P大特集でサンリオや岡崎体育との邂逅!『QJ』vol.152
『QJ』最新号は10月24日発売予定! 巻頭特集ヤバイTシャツ屋さんをはじめ、最新152号の魅力をたっぷりお伝えしています。
『QJ』vol.152のご購入はコチラから!?
4位:和田彩花×ミキティー本物、アイドルの“多様性”って何?「自分のために生きていい」「ゲイだからって諦めなくていい」
公開当初も大きな反響があったこちらの記事、『アシタノカレッジ』(TBSラジオ)での武田砂鉄さん・和田彩花さんの対談のタイミングで、再び注目が集まりました。
放送はこちらから全編視聴出来ます!(公式です)
5位:レインボーのリモートコントの異常なリアリティ
ブロガーのかんそうさんによる、芸人評。今回は、レインボーのおふたりの演技力についてです。リモート環境によって、そのリアリティに拍車がかかっていると言います。実際にコントを観てみたくなる記事でした。『好きだったのに、オンライン人狼の立ち振る舞いで嫌われる女』がタイトルからおもしろかったです。
QJWeb今までの人気記事まとめはこちら!?
⚡️ “QJWeb人気記事まとめ”
ツイッター上で大きな反響があった記事をモーメントでまとめてお届け。https://t.co/FqKYZf2c6q
— QJWeb クイック・ジャパン ウェブ (@qj_web) August 11, 2020
来週もお楽しみに!
|
|
関連記事
-
-
遅れてきた23年目のブレイク芸人、タイムマシーン3号の活動を支える“チル”の時間とは?
CHILLOUT:PR -
資本金は“アタッシュケースの500万円”、コロナ損失は1000万円。「YouTubeは生業」と語るロックバンド・ノンラビの生存哲学
Non Stop Rabbit『無自覚とは言いつつ多少は自覚がある天才ツアー2022』Blu-ray&DVD:PR -
未来の『M-1』王者もレジェンドも、本気ネタを披露する“笑いの祭典”。『春のラフフェス』全7公演を事前解説
『春のラフフェスin森ノ宮 2023』:PR -