CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
リーズナブルな価格で、豊富なメニューが楽しめるレストランチェーン・サイゼリヤ。コロナ禍の6月23日「値上げをする」と発表したニュースは、大きな衝撃を持って迎えられた。 ヘビースモーカーで酒飲みという時代と逆行するキャラクターと“街ディス”でブレイク中のお笑い芸人、納言・薄幸。16歳のころからサイゼリ..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 恩師との感動的な関係性「そのたびに、横山くんを思い出す」 『あいつ今何してる?』にさかなクンと横山裕。さかなクンが魚を好きになったのは、友達が描いたタコの絵に感動したのがきっかけ。そ..
舞台作品の作・演出、『バイプレイヤーズ』(テレビ東京)など映像作品の監督でも知られる松居大悟さんが、自身初の小説『またね家族』(講談社)を発表した。 ライターの僕のマリさんは、本作の主人公と同じく九州出身で、九州に住む父親がいる。そして、同じように父との関係に悩んでいた。そんな彼女は、この作品をどう..
ここ数年で数多くのお笑い芸人がYouTubeチャンネルを開設し、その活動の幅を広げている。芸人たちが個性を活かし好きなことを好きなように発信できる場をいつでも覗けるというのはお笑いファンにとっては本当にたまらない。 今回は数あるお笑い芸人のYouTubeチャンネルから特にオススメしたいものをいくつか..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 タモリ「お前、変態をバカにしてるのか?」 『あちこちオードリー』、麒麟・川島&市川紗椰のゲスト回後編。「じゃない方芸人」扱いだった時代に、ピンネタライブを始めたという川島に「コンビが..
国内月間利用者数4500万人(2017年)を超えるツイッターにおいて、写真のリツイートも著作者の権利の侵害に当たるという判決が、7月21日最高裁で出された。この判決に対して、有識者などから「利用者の意識が萎縮させられる」など、さまざまな意見が出ている。 ネットニュース編集者の中川淳一郎は、「一般ユー..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 有田や華丸も絶賛するジャニーズ愛 『有田プレビュールーム』にジャニーズものまねが得意なA.B.C-Zの河合郁人。「木村拓哉の私生活でもできる色気」を紹介。缶コーヒーを普通は両手を使っ..
どんな借金にも初めの一歩がある。多額の借金を抱え、時に借金第7世代を標榜する芸人、岡野陽一の場合。競馬もパチンコもまだ知らず、友達と野球に明け暮れた子供時代のあの日々の中に、最初の借金の記憶があった。小銭を受け取った少年の心を惑わせた借金の味、それは、国の税金政策と不可分だった。 「岡ちゃんマン」と..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 りんたろー。「霜降りがMCとかバーって行って、僕たちは多方面からお客さんをお笑いに連れてくる」 『ワイドナショー』、ファンクラブを開設したEXITがゲスト。かつて、ゴールデンで冠番組..
2020年7月17日に発売され、わずか3日間で全世界の累計実売本数が240万本を突破したプレイステーション4用ゲーム『Ghost of Tsushima(ゴースト・オブ・ツシマ)』。日本の史実「元寇」を題材にしたこのゲームは、欧米では「欧米による日本文化の盗用である」と炎上している。『僕たちのゲーム史』などの著書を持つライターのさやわか氏は、この文化盗用の議論には抜け落ちている論点があるという――。
恋愛や結婚をとおして感じた疑問や苦悩を晴らすヒントを探すべく、「家族と性愛」を看板に掲げるライター・佐々木ののかは、家族や性愛の「新しいかたち」を実践する人々にインタビューを重ねた。その歩みを1冊にまとめた『愛と家族を探して』を6月に上梓した彼女に、家族をカスタマイズして生きるための4つのヒントを紹介してもらった。
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 誰も観られないライブの「シークレットゲスト」は? 『チマタの噺』ゲストの伊集院光が、最近の気になる話としてトム・ブラウンが「無観客・“無配信”ライブ」を開催しようとしていたことを挙げ..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 613
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。