CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
「お……俺は何を観ていたんだ……?」 それが、『明日のたりないふたり』を観たあとの感想だった。無観客ということもあり、山里亮太と若林正恭の声だけが響き渡る2時間は、まるでふたりだけの精神世界に迷い込んだかのようだった。まさに「夜の公園でしている漫才」をのぞき見している感覚。いや、そもそもあれは本当に..
2021年4月8日よりGYAO!で配信され、スタートしたサバイバルオーディション番組『PRODUCE 101 JAPAN SEASON2』。6月3日に配信された第9回では「第2回順位発表式」の模様が届けられ、最終回へ挑むファイナリスト21人が決定した。 番組の配信前から『PRODUCE 101 JA..
『愛の不時着』超えを噂される大人気ドラマ『ヴィンチェンツォ』を韓ドラ大好きライター・大山くまおが各話を解説する土曜日。インザーギの登場、巨悪の凶行など中盤以降の展開に重要な位置を占める9話をじっくり味わいます。ヴィンチェンツォとパジャマもあるよ(9話までのネタバレを含みます)。 【関連】『ヴィンチェ..
爆笑問題が『クイック・ジャパン』vol.156(6月24日より順次発売)の表紙・特集で登場する。 爆笑問題が『クイック・ジャパン』の表紙を飾るのは13年ぶり。現状に満足しない太田と、欲のない田中。コンビ結成から30年以上が経ち、気づけば大御所芸人としての立場にありながら、若手芸人と共演する姿には上下..
7月から「日曜劇場」枠(日曜21時~)で放送される『TOKYO MER~走る緊急救命室~』(TBS)で、主人公の「喜多見幸太」(鈴木亮平)の妹役「喜多見涼香」を佐藤栞里が演じることが決定。佐藤にとって初の連続ドラマレギュラー出演となる。 鈴木亮平演じる喜多見との強く温かい兄妹愛が物語の重要な要素に ..
QJWeb公式ツイッターのRT数上位記事をランキング形式で紹介。最新のインタビュー、タイムリーで熱量の高いコラムなど、必見のカルチャー情報を一気にチェック! 今週のおすすめ記事 1位:SKY-HI「100%正解している人も100%間違っている人もいない」個性を尊重し合うパフォーマンスが完成【『TH..
お笑い大好きイラストレーター、まつもとりえこが、『キングオブコント2021』に出場してほしい「即席ユニット」を願望と期待と妄想で描きます、推します、みんな聞いてー! 関連→【最速推考!】『キングオブコント2021』を盛り上げるのは誰だ!? まずは活動中のユニットの参加を妄想 どうも、お笑い大好きまつ..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】なぜ「学生芸人」「お笑いサークル」出身者は売れるのか?|“大学お笑い”の魅力を聞く 『アメトーーク!』 「大学お笑いサークル芸人」。出演者は以下の通り。 ・大阪芸術大学..
電気グルーヴの石野卓球とピエール瀧が、自らの音楽的なルーツとなったアーティストについて語るトーク番組『Roots of 電気グルーヴ ~俺っちの音故郷~(仮)』。QJWebでのテキスト版の連載、第3回は“ダニエル・ミラーとミュート・レコード”をお届けします。
現在、行われているフジファブリックの全国ツアー『フジファブリックLIVE TOUR 2021“I Love You”』のファイナルとなる6月30日(水)公演のオンライン生配信が決定した。 11枚目のアルバム『I Love You』を引っさげての全国ツアー フジファブリックは2000年、志村正彦を中心..
菅田将暉の主演の映画『キャラクター』が2021年6月11日に公開された。ライターの相田冬二は、「菅田は、キャラクター固有の呼吸によって、私たちを吸引する。心地よく罠に落とす」と評する。俳優の奥底にある魅力に迫る連載「告白的男優論」の第3回、菅田将暉論をお届けします。
「漫画を描く」ってどういうことだろう。入門書やドキュメンタリー映像では取り上げにくい小さな事柄にその秘密はあるのではないか。ストーリーには直接関係ないシーンに出された原作者の指示に、作画担当はどう対処したか。ふたり組漫画家“うめ”の実例を、作画担当の妹尾朝子が解説する。全30ページ中のほんの3コマを..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 481
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。