CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
NEWSニュース
JOURNAL時事ジャーナル
COLUMNコラム
SERIESシリーズ
REGULAR連載
RANKINGランキング
COMICQJWebコミック
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
私たちが本当に読みたいカルチャーニュース
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『マツコ会議』 ゲストはマンガ家の東村アキコ。だが、マンガ家としてよりも彼女がやっているお笑..
最新のニュースから現代のアイドル事情を紐解く。振付師・竹中夏海氏がアイドル時事を分析する本連載。今回は「佐久間宣行Pアイドルプロデュースプロジェクト」を取り上げる。 『ゴッドタン』『あちこちオードリー』など人気番組を生み出し、2021年にテレビ東京を退社後フリーランスに転向した佐久間宣行。そんな彼が..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『LOVE LOVE あいしてる』 KinKi Kids、吉田拓郎らによる“伝説”の番組の復..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 土曜日はアーティスト、モデルとして活動する森田美勇人が担当。2021年11月に自身の思想をカタチにするプロジェクト「FLATLAND」をスタート、さらに2022年3月には自らのフィルムカメラで撮り下ろした写真を..
芸歴20年を超えた今もなお、ひとつの場所に留まることなく走りつづけているロバート秋山竜次。 芸人として、40代の大人として、現在、秋山は仕事とどう向き合っているのだろうか──。芸歴を重ねる上での仕事との向き合い方の変化。そして、今の“ホンネ”を問うた。 秋山竜次(あきやま・りゅうじ)、1978年8月..
普段はファンから応援される存在であるアーティスト、アイドル、俳優、芸人。そんな彼らにとって“推し”である愛猫の、飼い主にしか見せない顔を紹介する連載「“推し”の推し猫」。 第3回目は、峯岸みなみが登場。 幸福を呼ぶ招き猫 「しゃけ茶漬け」という名前は、その見た目から思いついた。 ブリーダーさんの元に..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ“が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。バラエティやドキュメントの中で起こった名場面、名言、貴重な会話の数々を書き留めます。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 「常連さん」「絶望おじさん」こと板倉による「絶望の兆しチェック」。今..
深夜のコント番組『はねるのトびら』(フジテレビ)での無双、『キングオブコント2011』完全優勝、体モノマネ、100人に迫るクリエイターを紹介してきた『クリエイターズ・ファイル』……。1998年に芸人として活動をスタートして以来、独創的なネタやキャラクターでさまざまな笑いを生み出してきたロバート秋山竜..
世界で活躍するアーティストを生み出すべく、BTSの生みの親でHYBE議長のパン・シヒョクがスペシャルアドバイザーを務め、HYBE LABELS JAPANが仕かけるオーディション『&AUDITION』。その模様を追いかける番組『&AUDITION – The Howlin..
写真を撮ることにこだわりを持つアーティストやお笑い芸人による連載「QJWebカメラ部」。 金曜日はザ・マミィ林田洋平が担当する。『キングオブコント2021』では、準優勝に輝いたザ・マミィの頭脳、林田。そんな彼は、自身のインスタグラムで発信するエモーショナルな写真も話題となっている。林田が日常の中で、..
クイズ大好き!三日月マンハッタン仲嶺の「お笑いクイズランド」にようこそ。QJWebに出張して、平日毎日出題します。 7月21日の問題 1分以内クイズ! 答え
BTS、SEVENTEEN、TOMORROW X TOGETHER、ENHYPEN、LE SSERAFIMらが所属する韓国の芸能事務所HYBE。その新レーベル、ADORからガールズグループ・NewJeansがデビューする。7月22日(金)0時にデビューアルバム1番目のタイトル曲「Attention」..
編集部イチオシ記事
TOP ALL すべての記事 ページ 315
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。