CATEGORYカテゴリから探す
COMICQJWebコミック
PICKUP編集部イチオシ記事
SPECIAL総力特集
FEATURE特集
NEWSニュース
JOURNALジャーナル
COLUMNコラム
REGULAR連載
VIDEO動画
RANKINGランキング
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『有吉弘行の故郷に帰らせていただきます。』 有吉の里帰り企画。同行するのは、広島出身のアンガールズ山根と広島在住のマスパン、ナレーションが広島に祖父母が住んでいた日村と、何気に..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『ボクらの時代』 「高円寺ドリーム」と題し、『ドラクエ』でいう「はじまりの村」だという高円寺の居酒屋「一休」で、鬼越・坂井×ニューヨーク嶋佐×空気階段もぐらが鼎談。 曾祖父が温..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】空気階段・水川かたまり『キングオブコント』優勝前夜に考えていたこと「害虫じゃなく、おしゃれな芸人になりたい」 『ワイドナショー』 パネラーのひとりに武田鉄矢。以前、この..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】『水曜日のダウンタウン』でも扱えなかった。水島新司作品の露出が少ない現状を悲しむ 『水曜日のダウンタウン』 「芸人が今までで一番スゴいと思ったコメント調査」。 向井は『..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 【関連】ロンブー淳はコロナ禍にがん終末期を迎えた母とどう向かい合った? 書き下ろし『母ちゃんのフラフープ』発売 『あちこちオードリー』 ゲストはロンブー淳。いつもおもしろいこの..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『99人の壁』 大林素子がジャンル「吉本芸人」で吉本の鬼越トマホーク、ラフレクラン(現コットン)らのマネージャー・小菅右京と「99秒の壁」(それぞれの持ち時間99秒を先に使い切..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『あちこちオードリー』 ゲストは田中みな実とぼる塾。 「美容は習慣ですから」という田中みな実に化粧品、洋服ももらい、メイクの仕方も教えてもらいプロデュースしてもらっているという..
テレビっ子のライター“てれびのスキマ”が、昨日観た番組を記録する連載「きのうのテレビ」。2020年から毎日欠かさず更新中。 『シンパイ賞!!』 ゲストは鬼越トマホークとオズワルド。 “爆笑太田の天敵”と紹介された鬼越・坂井は「攻めるの得意だけど防御力ゼロだから。あと一番弱いワードが『太田光代』だから..
強烈な「ダメ出し」を公開 3月5日(金)より、渋谷PARCO5階 「PARCO de YOSHIMOTO」にて、『鬼越トマホーク展』が開催されている。 この展覧会は、お笑いコンビ「鬼越トマホーク」が放つ言葉に焦点を当て、過去の名言から新作まで、強い毒気がありつつも的を射た痛快なフレーズを紹介するもの..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2021年のテレビ鑑賞記録。 『あたらしいテレビ2021』 これまでの『新春TV放談』から、コロナ禍で放送した『あたらしいテレビ』に。その際、大活躍だったフワちゃんは裏番組との兼ね合いなのか、残念ながら今回は不参..
昨日観た番組とそこで得た気づき、今日観たい番組などを毎日更新で綴る、てれびのスキマによる2020年のテレビ鑑賞記録。 『チャンスの時間』 「芸人スクープ大賞2020」ということで、相席スタート・山添、みなみかわ、わらふぢなるお、鬼越トマホークという「チャンスの時間オールスターズ」がそろい踏み。 実は..
ニューヨーク嶋佐和也、鬼越トマホーク坂井良多、空気階段・鈴木もぐら、そいつどいつ市川刺身が立ち上げた『高円寺チャンネル』紹介レポートその2。 末弟・刺身と作家・なんぶが高円寺の街に飛び出し、暇を持て余した芸人たちがダラダラ立ち話をするスポットを紹介する。ヘリってなんだ? そして!最後に『QJWeb ..
編集部イチオシ記事
TOP 鬼越トマホーク
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。