CATEGORYカテゴリから探す
SPECIAL総力特集
FEATUREインタビュー
COLUMNコラム
NEWSニュース
SERIESシリーズ
RANKINGランキング
STOREストア
EVENTイベント
ALLすべての記事
CONTRIBUTORコントリビューター一覧
ABOUTQJWebとは?
お芝居・演劇のすべて
ドラマ、映画に留まらず、オンライン舞台出演などさまざまな場面で活躍する俳優・千葉雄大。2020年に芸能生活10周年を迎えた彼は、これまでに多種多様な役柄でインパクトを与えてきた。 だが、彼の活動は演技だけに留まらない。特にSNSの使い方から見える千葉雄大の人柄は、悩みを抱える人の「よりどころ」となっ..
『NHK紅白歌合戦』に22年連続出場中の“演歌界のプリンス”でありながら、今年1月に2022年いっぱいで歌手活動の休止を発表した氷川きよし。また、近年では「kii」とナチュラル(natural)をかけ合わせた「Kiina」の愛称で親しまれ、“ありのまま”の自分を積極的に発信する姿が幅広い層から支持さ..
『M-1グランプリ2021』予選での「5人漫才」で度肝抜かれてから、「ダウ90000」という存在が良くも悪くも気になって仕方がない。2020年に旗揚げされた劇団、8人組コントユニットで、現在は主宰の蓮見翔、園田祥太、飯原僚也、上原佑太、道上珠妃、中島百依子、忽那文香、吉原怜那というメンバーで構成され..
小説版『今、出来る、精一杯。』を出版した劇作家の根本宗子と、フルーツポンチ村上健志との特別対談の最終回(全3回)。エンタテインメントの現場に足を運んでもらう難しさや、村上が又吉直樹から受けた影響を聞いた。 前回の記事 イオンには来てもルミネにまで来る人は少ない ──ところで、根本さんは今朝(取材日)..
小説版『今、出来る、精一杯。』を出版した劇作家の根本宗子と、フルーツポンチ村上健志との特別対談の第2回(全3回)。今回は、小説の中で印象的だったセリフやふたりの表現方法の違い、感情と言葉の扱い方を聞いた。 前回の記事 東日本大震災のあと、個人的な苦しみを言い出しにくかった ──村上さんが小説『今、出..
劇作家の根本宗子が、自身の代表作『今、出来る、精一杯。』を小説化した。QJWebではこれを記念し、かねてよりツイッターやラジオで根本の作品を称賛してきたフルーツポンチ村上健志との対談の場を設けた。 東京都三鷹市のスーパーマーケットを舞台に、「めんどう」な12人の人間たちが感情をさらけ出すこの物語が、..
今日マチ子がひめゆり学徒隊に着想を得て描いた『cocoon』。このマンガを原作に、「マームとジプシー」を主宰する藤田貴大が作・演出を手がけた舞台『cocoon』の3度目となる上演が、7月9日の東京芸術劇場プレイハウスを皮切りに全国9都市で行われる。 ここでは公演の詳細と、公演に際して届いた藤田貴大に..
『ゴッドタン』(テレビ東京)や『トークサバイバー!』(Netflix)など、お笑いをフックに数々のヒットコンテンツを手がけ、劇団ひとりやおぎやはぎ、東京03などをフックアップしたことでも知られるテレビプロデューサーの佐久間宣行。 佐久間が注目した人やコンテンツがヒットする現象も珍しくはなくなってきた..
『M-1グランプリ2018』決勝でジャルジャルが披露した『国名分けっこ』の漫才が、アドリブを含むものだと聞いたときには驚いた。凄まじい練習量のたまものかと思いきや、本番中の観客のウケ具合を見てなにを言うかを決めた、と福徳は語ったのだ。彼らは練習するのか? 『クイック・ジャパン』vol.160(4月2..
「まずは自分が一番自分のことを好きにならないといけないな、って」 2018年、日本から選ばれた3人のメンバーのうちのひとりとして、日韓のグローバルグループ「IZ*ONE(アイズワン)」でデビューしたAKB48・本田仁美。「もともとネガティブ思考で、自分に自信がなかった」という彼女は、IZ*ONEでの..
3年間、俳優活動を休止していた小出恵介さんが6年半ぶりに舞台で主演する。復帰作『群盗』(小栗了演出/2月18日〜27日※)は良家の長男がわけあって家を出て盗賊になり思いがけない転落の道を辿っていく物語(写真の衣装は舞台用のものです)。 作品を鋭く分析する小出さんは、活動休止前から人気俳優として活躍し..
編集部イチオシ記事
TOP STAGE ページ 3
ページを表示できません。このサイトは、最新のブラウザでご覧ください。