氷川きよしが1人6役で男女を超越!? Kiina座長公演はとにかく新しかった

『氷川きよし特別公演』メインビジュアル

『NHK紅白歌合戦』に22年連続出場中の“演歌界のプリンス”でありながら、今年1月に2022年いっぱいで歌手活動の休止を発表した氷川きよし。また、近年では「kii」とナチュラル(natural)をかけ合わせた「Kiina」の愛称で親しまれ、“ありのまま”の自分を積極的に発信する姿が幅広い層から支持されている。

そんなKiinaが座長を務める『氷川きよし特別公演』が現在、東京・明治座にて行われている(大阪、福岡、名古屋公演もあり)。昨年12月に初めてKiinaのコンサートを観て一気に魅了されてしまったエンタメライターの原田イチボ氏が本公演を観劇し、その模様をレポート。

ファミマのバイトリーダー役からスタートしたKiinaが、18世紀フランスにタイムスリップ。“1人6役”で年齢や性別を超越する姿は、チャレンジ精神に満ちあふれていたという──。


ファミマのバイトリーダー役のKiinaがキックボードで颯爽と登場

歌手・氷川きよしこと「Kiina」は演技もたしなむ。東京・明治座にて6月3日~7月4日まで上演中の『氷川きよし特別公演』を鑑賞しました。こちらは、芝居と歌の2本立てで行うKiinaの座長公演。第一部の舞台「ケイト・シモンの舞踏会 ~時間旅行でボンジュール~」は、歌手を目指す青年・子門慧音(氷川きよし)がひょんなことから18世紀フランスにタイムスリップするストーリーです。

主人公の子門慧音は、病気の母親に代わって家計を支えるべくアルバイトに明け暮れる日々を過ごしていた。しかし、そんな彼の努力もむなしく、入院中の母親は亡くなってしまう。「時を戻せたらどんなにいいか……」と、母が遺したフランス製の砂時計をひっくり返すと、気づけば18世紀のフランスにいて──。

『氷川きよし特別公演』メインビジュアル
『氷川きよし特別公演』メインビジュアル

あらすじから漂うトンチキの予感は、ファミリーマートのバイトリーダー役のKiinaがキックボードで颯爽と登場した時点で確信へと変わる。オスカル風の衣装を凛々しく着こなすKiinaのポスターから宝塚歌劇のような世界観を期待していましたが、次々とギャグが繰り出される味わいは、むしろ吉本新喜劇に近い。舞台に立つなだぎ武を初めて観ましたが、すべての動きが計算し尽くされており、コメディモンスターだ……と打ち震えました(※星田英利とのWキャスト)。

本作の大きな見どころは、Kiinaの“1人6役”にあります。タイムスリップした子門慧音は、「求められる役柄をこなすことが自分の使命」という考えのもと、人々の頼みに応えてジャンヌ・ダルク、アルセーヌ・ルパン、メイドの教育係、衛兵、令嬢に扮し、厄介事を解決していきます。

マリー・アントワネットを彷彿させる華やかなドレスを着たKiinaは、まるで絵画のような美しさ。登場した瞬間、客席が歓声に包まれました。また、ベテランのメイド教育係・ババロアに扮した姿にも驚かされました。見た目はもちろん、声まで老婆らしく変化しており、初めは一瞬Kiinaとわからなかったほど。歌手とは“声”のプロなんだと感心しました。

明治座『氷川きよし特別公演』ダイジェスト舞台映像

自在に「越境」を繰り返し、垣根自体を無効化するKiina


この記事の画像(全6枚)


この記事が掲載されているカテゴリ

Written by

原田イチボ@HEW

(はらだ・いちぼ)1990年生まれ。編集プロダクション「HEW」所属のライター。アイドル、プロレス、BL、銭湯サウナが好き。HEW

CONTRIBUTOR

QJWeb今月の執筆陣

酔いどれ燻し銀コラムが話題

お笑い芸人

薄幸(納言)

「金借り」哲学を説くピン芸人

お笑い芸人

岡野陽一

“ラジオ変態”の女子高生

タレント・女優

奥森皐月

ドイツ公共テレビプロデューサー

翻訳・通訳・よろず物書き業

マライ・メントライン

毎日更新「きのうのテレビ」

テレビっ子ライター

てれびのスキマ

7ORDER/FLATLAND

アーティスト・モデル

森田美勇⼈

ケモノバカ一代

ライター・書評家

豊崎由美

VTuber記事を連載中

道民ライター

たまごまご

ホフディランのボーカルであり、カレーマニア

ミュージシャン

小宮山雄飛

俳優の魅力に迫る「告白的男優論」

ライター、ノベライザー、映画批評家

相田冬二

お笑い・音楽・ドラマの「感想」連載

ブロガー

かんそう

若手コント職人

お笑い芸人

加賀 翔(かが屋)

『キングオブコント2021』ファイナリスト

お笑い芸人

林田洋平(ザ・マミィ)

2023年に解散予定

"楽器を持たないパンクバンド"

セントチヒロ・チッチ(BiSH)

ドラマやバラエティでも活躍する“げんじぶ”メンバー

ボーカルダンスグループ

長野凌大(原因は自分にある。)

「お笑いクイズランド」連載中

お笑い芸人

仲嶺 巧(三日月マンハッタン)

“永遠に中学生”エビ中メンバー

アイドル

中山莉子(私立恵比寿中学)
ふっとう茶☆そそぐ子ちゃん(ランジャタイ国崎和也)
竹中夏海
でか美ちゃん
藤津亮太

QJWebはほぼ毎日更新
新着・人気記事をお知らせします。